好きなTV番組にNHKの"逆転人生"があり毎週見ている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2d/8ee971e2b64ad97b63960bdc6de1c2ab.jpg?1640297947)
この番組を通して、自分の76年間で知り合った方の人生も振り返ってみることもある。逆転とは大概、底から上に昇ることを言うのだろうが、何故か上から底に落ちて転落した、人々の方が多く思い出される。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/bd7e53255dc00336587b3c5d7059f6a3.jpg?1640297976)
自営業を始めた若い頃、よく遊び歩いていたから、金回りがいい若造と思ったのだろうか、金の無心をされることが多くあった。その彼らの末路は立ち上がることなく、底辺に沈んで行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/85/a616d2b6c12dba761e8b5bca13c6c14e.jpg?1640298001)
こうして見ると、本来の逆転人生って並大抵ではないことに気付かされる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6b/bb803b7a84fbb5adce7e3b31b786fe92.jpg?1640298024)
山里MCが最後に発した"不安に立ち向かっている頃が花"この言葉は誰にも当てはまる金言だと思った。
お笑い芸人の山里亮太と局アナの杉浦友紀がMCを担当している人気番組である。杉浦は"英雄たちの選択"も担当している上智大出の才媛、司会スキルの高さに感心している。すっかりファンの一人になってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2d/8ee971e2b64ad97b63960bdc6de1c2ab.jpg?1640297947)
この番組を通して、自分の76年間で知り合った方の人生も振り返ってみることもある。逆転とは大概、底から上に昇ることを言うのだろうが、何故か上から底に落ちて転落した、人々の方が多く思い出される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/bd7e53255dc00336587b3c5d7059f6a3.jpg?1640297976)
自営業を始めた若い頃、よく遊び歩いていたから、金回りがいい若造と思ったのだろうか、金の無心をされることが多くあった。その彼らの末路は立ち上がることなく、底辺に沈んで行った。
また会社として充実した頃、同業の親しかった脱サラ社長は、こつこつ築いてきた会社に飽き足らなかったのか、突如業容拡大を図り過剰投資で倒産し消えてしまった。本人だけとは行かず、社員や周りの多くの方々を巻き込んでのことだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/85/a616d2b6c12dba761e8b5bca13c6c14e.jpg?1640298001)
こうして見ると、本来の逆転人生って並大抵ではないことに気付かされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6b/bb803b7a84fbb5adce7e3b31b786fe92.jpg?1640298024)
山里MCが最後に発した"不安に立ち向かっている頃が花"この言葉は誰にも当てはまる金言だと思った。
=おわり=