-
オンライン稽古に挑戦中です
(2025年02月05日 | 暁庵の裏千家茶道教室)
(富士山が見えた日に・・・) ... -
令和7年初釜は耕雲亭にて・・・(4)終章(おたより)
(2025年02月01日 | 茶事・茶会(2015年~自会記録))
HYさまが耕雲亭茶室の魅力や特徴を現場で説明してくださいました。 全員が入... -
令和7年初釜は耕雲亭にて・・・(3)薄茶席
(2025年01月31日 | 茶事・茶会(2015年~自会記録))
つづき) 午後は3席、最終の薄茶席へ入らせていただきました。 広い床... -
令和7年初釜は耕雲亭にて・・・(2)祝い膳を囲んで
(2025年01月28日 | 茶事・茶会(2015年~自会記録))
(耕雲亭隣接の和食レストラン「源氏香」・・・向かって左側) つづき... -
令和7年初釜は耕雲亭にて・・・(1)濃茶席
(2025年01月26日 | 茶事・茶会(2015年~自会記録))
(ロイヤルパークホテル東京日本橋の耕雲亭・・向って右の建物、ビルの5階です。... -
令和7年の「今日庵東京稽古始め」に出席して
(2025年01月20日 | お茶と私)
(京都の今日庵のお床です・・・今日庵HPより)... -
令和7年初釜に向けて・・・台目濃茶の稽古
(2025年01月15日 | 暁庵の裏千家茶道教室)
(初稽古のお軸は「関 南北東西活路通」 東福寺・西部文浄師) ... -
続・茶道具こわい・・・城端塗と城ヶ端塗
(2025年01月11日 | 茶道具)
(外に広がる畑や野山を見ながら食べるベランダ席・・・Cafe&レストラン... -
HOLLYWOOD FESTIVAL ORCHESTRA(Japan Tour 2025)
(2025年01月06日 | 歌舞伎・能など)
令和7年(2025年)1月4日(土)にHOLLYWOOD FESTIV... -
新しい習い事・・・花塾
(2025年01月03日 | 暮らし)
ここ数年考えていたことをやっと実行に移せました。昨年11月のことです。... -
令和7年(2025年)の年頭に思うこと・・・
(2025年01月01日 | お茶と私)
新年あけまして おめでとうございます 昨年は大変お世話になりま... -
令和6年クリスマス・飯後の茶事・・・(4)
(2024年12月31日 | 「立礼の茶事」(2023年~自会記録))
(散紅葉がきれいでした・・・12月25日撮影 広尾・祥雲寺にて) ... -
令和6年クリスマス・飯後の茶事・・・(3)
(2024年12月29日 | 「立礼の茶事」(2023年~自会記録))
(いつもよりもっと暗くしたい!・・・) つづき)... -
令和6年クリスマス・飯後の茶事・・・(2)
(2024年12月28日 | 「立礼の茶事」(2023年~自会記録))
(折敷に盛り付けられた点心) つづき) 当日は半東AYさ... -
令和6年クリスマス・飯後の茶事・・・(1)
(2024年12月27日 | 「立礼の茶事」(2023年~自会記録))
(初座の床は花だけでしたが写真がなく・・・) ... -
令和6年 師走の稽古だより・・・一客一亭
(2024年12月18日 | 暁庵の裏千家茶道教室)
令和6年の暦の余白が少なくなりましたが、久しぶりの稽古だよりです。... -
「クリスマスの茶事」支度に勤しんでいます
(2024年12月15日 | 「立礼の茶事」(2023年~自会記録))
(ユニークなクリスマスの飾りつけ 霜月の京都にて) ... -
茶道具こわい・・・令和6年師走
(2024年12月11日 | 茶道具)
(散歩道の柿の実・・・今はいくつ残っているかしら?) (... -
令和6年 第百七回 光悦会・・・2
(2024年12月06日 | 茶事・茶会(2015年~他会記録))
つづき) 3席目は濃茶席の徳友庵(京都世話人)へ。 ・・... -
令和6年 第百七回 光悦会・・・1
(2024年12月05日 | 茶事・茶会(2015年~他会記録))
令和6年(2024年)11月13日に第百七回・光悦会へ参席しました。 ...