持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

表層水

2011年05月22日 | はてなしの手前から
石段を流れ出る雨水オーバーフロー。
何処に続くか分からない坂道がなんだか誘うけれど、今日はやめとこ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妄想してみる

2011年05月22日 | 2つの輪
とんでもない雨で、出かけるつもりが駅までたどり着くのもたいへんそうな日曜日なのだ。
今日はもうやめて、明日にするか・・・。
そんなわけで、つらつらと流れ落ちる雨の滴を眺めながら、くだらないことを考えてみる。

ここに200万円ある。さて、何をしよう。
走らないわけではないが、なんかもう気になる細かい不具合がポロポロポロポロと出てくるのにも、めんど臭くなってきたので、大きい方のバイクを買い換えるか。
半径500km程度の範囲はYBRで行けばいいとして、高速移動+その先少しと思うと、選択基準はどうしたって高速での快適性中心になるだろう。雑誌のレビューなど読んでいると、スーパーテネレとかR1200GSあたりでも、20km/Lくらいは走るようなので、それなら普段使いにも許せるかなと思ったりする。しかし、千円高速が廃止になりそうなこれから、なんだかもう使わなくなってしまいそうな気がしないでもない。実際、この頃久しく千円高速使ってないんだよなあ。YBRならその千円で長野から奈良まで行っちゃうからな。

では、高速に乗らないなら、やっぱり125でいいじゃん。と言うことで、YBRなら1台20万円ってところなので、10台買えるな。
今のペースで4年10万キロ毎に車体を更新するならば、あと40年は戦える。圧倒的じゃないか和賀郡は。
・・・たぶんこっちの身体が先にダウンする。じゃあ予算を半分に見積もったらどうだろう。100万円の札束1〆=5YBRという単位換算をおこなえるのではなかろうか。駄菓子菓子ちょっと待って欲しい。それにはランニングコストが含まれていない。出窓の飾りではないのだ。走らせてナンボの機械なのである。

そこで、あと数日でぴったり4年経過を迎えるYBR125の運行コストを詳細に再検討すると、この4年間の経費は、イニシャルコストが20.5万、ガス代が30.5万、必要不可欠なものに、どうでもいいもの、遊びのカスタム費まで含めたメンテ費が諸々全部合わせて26万で、合計77万かかっている。
保険や税金として、4年であと2万強は払っているので、80万というところか。つまり20万/年ということになり、200万で戦えるのは10年間しかない。

あと10年で、いったい何ができるだろうかと想うと哀しくなってきた。
気が付いたら雨がやんでいたので、妄想はこの辺にして、やっぱり出かけることにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする