今回のレンタカーはパッソ。500キロ走って燃料計の目盛りは四角が二つ残ってるという感じで給油だったので、航続距離は満足できる。
借りた時からエンジンがカリカリ言ってて、O2センサーが死んでるのかノッキング気味な印象だった。オドメーターは13万キロで、もう死にかけといった様相でも、二回給油してリッター18と、この前のフィットより僅かに良い位だった。やはり、排気量の小ささが反映されてるのだろう。ただ、走りも同様に、四人乗りの坂道では、登りはするものの、なんだこの遅くなる物はという、重い軽自動車そっくりの動きになる。
僅かばかり燃費が良くても、四人で乗るなら四人分の荷物もちゃんと車内に入って、もう少しまともに走るフィットクラスで年税プラス五千円の方が良いな。一人乗りなら楽しく乗れるというのが、このクラスだなあ。
であれば自動車税約三万では、とても競争力無いわ。と、思ったのが今回の感想であった。前にストーリアの1.0を一人で借りた時はリッター25位走ったのに、人数乗ると小排気量は途端に馬脚を現すもんだな。
借りた時からエンジンがカリカリ言ってて、O2センサーが死んでるのかノッキング気味な印象だった。オドメーターは13万キロで、もう死にかけといった様相でも、二回給油してリッター18と、この前のフィットより僅かに良い位だった。やはり、排気量の小ささが反映されてるのだろう。ただ、走りも同様に、四人乗りの坂道では、登りはするものの、なんだこの遅くなる物はという、重い軽自動車そっくりの動きになる。
僅かばかり燃費が良くても、四人で乗るなら四人分の荷物もちゃんと車内に入って、もう少しまともに走るフィットクラスで年税プラス五千円の方が良いな。一人乗りなら楽しく乗れるというのが、このクラスだなあ。
であれば自動車税約三万では、とても競争力無いわ。と、思ったのが今回の感想であった。前にストーリアの1.0を一人で借りた時はリッター25位走ったのに、人数乗ると小排気量は途端に馬脚を現すもんだな。