持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

局地的な雨

2014年08月25日 | どこかの空の下
ドバッと大雨。
台風も来てないし、梅雨も明けたような気がするが、秋雨?
梅雨の終わりの集中豪雨がまだずっと続いてるかのようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲルショッカー

2014年08月25日 | 2つの輪
一週間出かけていたら、YBRのエンジンがかからない。セルが全然回らないのだ。
これはバッテリーだなと充電しようとしたら、すぐに青ゲージが点灯した。これはバッテリーダメかもと電圧を測ったら、1.2Vってナニコレー。
もう充電を受け付けなくなってるよ。

そういや先々週、一度外して充電しなくちゃならなかったことがあったな。
一回バッテリー上がり症状が出たバッテリーは、車用で半年以内、バイク用のサイズで1,2ヶ月内に完全死亡というのが経験的によくあったもんだが、1週間でダメとは、しかも中が見えない密閉型なので打つ手無しなので、ちょっと難しいぞ。

密閉型は急に死ぬと聞いてはいたが・・・

と言うわけで、3千円で買ったゲルバッテリーは1年3ヶ月、1万5千キロで終了した。これなら開放型の2千円バッテリーの方がメンテもできて死亡の予想がつけやすくて心の準備ができて良い気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲の上から

2014年08月25日 | どこかの空の下
九州北部から中国地方は、ずっと雨雲が続いていたな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする