持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

Warrior nation

2017年11月04日 | どこかの空の下
ハロウィンは終わったけれど、あのデカいカボチャをくりぬいたのがもったいないのでか、毎晩ろうそくの火が灯されてる家がある。
ちょっとドッキリするわ。

トランプ大統領のインタビューで、「北朝鮮はええ加減にせんと、サムライの国が黙っとらん」みたいな発言をしたと報道があったので、ええー、なんじゃそりゃ?日本にサムライなんぞ今時青い野球選手かサッカー選手しかおらんぞ、と思った。
憲法で戦争放棄はしたものの、日米安保法制で米軍の露払いでなら自衛隊の海外派兵はできるようになったから、いよいよ大統領は北を叩く尖兵として自衛隊を出させる気マンマンになってきたかな。
で、「サムライの国」とは一体どういう表現だったのかと原文が落ちてないか探してみたところ、動画があった。
そこでは「ウォリアーネイション」と言っていた。そうか、トランプの頭の中ではサムライはソルヂャーじゃなくて未開のウォリアーなのか。
まるでアメリカ人の頭の中では、いまだに日本は戦闘民族の国民性を持っているみたいだなぁ。

「あまり私を舐めない方が良い」というセリフを思い出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜

2017年11月04日 | どこかの空の下
ありゃ?3日前に十三夜だったのに、今夜が十五夜か。
一瞬美しい月が出たものの、また雲に覆われてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして新潟、笹団子

2017年11月04日 | どこかの空の下
天気悪いんでインドア作業に切り替えて机に向かってしまうと、食ってばっかりでイカン。
だいぶデスクワーク貯めてしまったからなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後のお茶会

2017年11月04日 | どこかの空の下
東北みやげで茶菓子。
やらかいままの餅だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽が射さない

2017年11月04日 | どこかの空の下
朝方の雨は過ぎたけれど、気温も上がってこないなあ。
ドングりだらけで、冬眠前の熊には良い季節だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zラベル

2017年11月04日 | おさけ
昨日の真澄の方がスルスル入っていく。
味が変わったか?甘いが呑み進まない。
まあ、ここんとこアルコール燃費が悪かったし、いったん一休みだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする