持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

雪雲に日が沈んだ

2018年04月09日 | どこかの空の下
終始、西山はもやもやした雪雲に覆われていた。そんな中へと日が暮れていったよ。
さあ明日は晴れるかな。
明後日の天気予報はイマイチだが、できれば南に行きたい。天気次第なので、雨雲レーダーを見て行き先を決めるとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ

2018年04月09日 | どこかの空の下
このへんはもう下から見る分には雪も消えてそうに思えるが、行ってみるとまだかもしれんな。
早く暖かくなって欲しいもんだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいクスリです

2018年04月09日 | どこかの空の下
小ネタです。

どこのテレビ局も、アメリカの野球中継のことばっかし。
実況アナウンサーが、ずっと「Ohta-isan again!」って胃腸薬の宣伝してるわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温が上がらない

2018年04月09日 | どこかの空の下
花は良い感じなので、散らずに長持ちしそうではある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れ雪

2018年04月09日 | 2つの輪
ポツポツと流れてくる小雨が、やがて雲の厚いところでは、みぞれになり、雪に変わった。
昼間でも2℃とか3℃では、こういうこともまだあるか。路面が大丈夫ならいいけれど。
車はまだ夏タイヤには換えられないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遡る

2018年04月09日 | どこかの空の下
毎週木曽路を通勤してると、今の季節はどんどん桜の咲いてる場所が上流へと移っていくのが分かる。
今は上松や木曽福島あたりが良い感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする