持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

海へと下りていく道

2018年06月13日 | どこかの空の下
空も海も青い。
梅雨はいずこへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ちる前

2018年06月13日 | どこかの空の下
鍾乳石から滴が落ちる。定期的に、ひとつずつ。
ここにも空気中の水分が集まってきてる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水分が集まる

2018年06月13日 | どこかの空の下
水玉がいくつも取り囲み、それぞれが大きくなっていく。
中心にあるのは蜘蛛の卵かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数学的

2018年06月13日 | どこかの空の下
地の底で描かれる図形。
そして数日経つと色が変わり、消えていく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帆掛け船

2018年06月13日 | どこかの空の下
枯れ葉が水面に落ちて、風を受けて流れていく。
日差しが上から降り注いで暑いや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青と赤

2018年06月13日 | どこかの空の下
とまっていないとトンボなんて撮れないわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカイハネ

2018年06月13日 | どこかの空の下
鮮やかな色で飛び回る。
休みも結構多い。
飛び続けるトンボは勤勉だなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする