持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

こんな季節のキノコ

2008年06月17日 | はてなしの手前から
今日も良い天気なのに部屋仕事中。
今週後半の天気が悪くなりそうだと言うので、雨が降る前に行っておきたいところもあるんだが。。。

この前見たキノコ。なかなか立派でこれで傘を開いたらけっこう巨大になるけれど、そうなってはもうドロドロ。こんな状態でももうとっくに虫喰いになっていた。
それにしても今年は季節が早いのか遅いのかよくわからん。それで調査時期の狙いも当たらないの何度も行かねばならんことになっている。ガソリンどんどん高くなるのにキツイなあ。

今朝は早くから起きてたので、ちょっと早めに昼にしよ。腹減った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2008年06月16日 | はてなしの手前から
五時回ってもまだまだ明るいなあ。とは言え夕方の打ち合わせに小学校へ行かなくちゃ。さて出かけるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も良い天気

2008年06月16日 | はてなしの手前から
でも部屋の中でデスクワーク中。
もう一回ヤツガシラ探しに行きたいな。
アサギの産卵もピークだし。
だが今日は仕事。さ、昼飯にしよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼けは良かった

2008年06月15日 | はてなしの手前から
ホントはもっとピンクや赤に染まってスゴかった。

さて今夜もフクロウとヨタカ聞きまくりで調査終了です。帰るぞ!日が変わるかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の青

2008年06月15日 | はてなしの手前から
が濃いわい。
これから佐久へ行く途中です。
ツツドリばっかし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経年変化

2008年06月15日 | はてなしの手前から
今日も良い天気。
シカの骨なんだけど、ある程度までの白骨化は早かったもののその後はゆっくりだな。
それでも徐々に骨以外は確実にきれいになくなって行ってる。ただ、骨ももろくなってるから、もうピックアップするのはやめてそのまま見ていくことにしよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日暮れの向こう側へ

2008年06月14日 | はてなしの手前から
夕焼けも見ないまま日暮れの空に出てきましたよ。
なかなか大漁の洞穴でした。
カジカガエルとフクロウの声がよくきこえる。
お、ヨタカもだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間

2008年06月14日 | はてなしの手前から
蒼い空でもなく、快晴でもなく、ぽっかりぽかりと雲が浮かんでる。
暑くなくて、と言うより今日はちょっと寒くないかと思うような気温だよ。

過ごしやすい日ではあるな。
原因に心当たりがないけど喉が急に痛くなった。
やっぱりなんか疲れた感じだしなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩き

2008年06月14日 | はてなしの手前から
どんどん次の予定に進む。
今日はバイクに乗り換えて出かけるつもりです。
だんだん疲労がたまってきたかなあ。

ザックがだぶつき気味だ。今日は撮影機材が入ってないせいだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルブクロ

2008年06月14日 | はてなしの手前から
先週、奈良では降る雪のようなホタルが見れたが、そろそろ信州でも出てるかな。
紀伊半島のホタルブクロって、白ばっかし。
なんだか不思議な感じもするなあ。といつも思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すれちがう

2008年06月13日 | はてなしの手前から
逆方向へ飛ぶ飛行機が窓から見えた。
すべるように青空の中を流れていくように見えるんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオゴマダラ

2008年06月13日 | なまもの
新聞紙がふわふわ。
厚い葉の遮る暗い森の中で大きいハネがゆっくり動く様がまるでそんなふう。

さあ今日は大きく移動してそのまま本土の調査に直行。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子を抱く

2008年06月12日 | なまもの
まだ卵。これで子グモが出てくる頃になれば、ちょっと刺激するとわらわらと出てきてまさに蜘蛛の子を散らすが楽しめる(?)んだがなあ。

洞窟の中は夜も昼もあんまり関係ありません。もう夜だねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキサギ

2008年06月12日 | はてなしの手前から
双眼鏡が小さくてイマイチだが、とりあえず撮影できた。
恋核胃内菜安。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テッポウユリ

2008年06月12日 | はてなしの手前から
斜面に点々と白い花が咲いてる。
近くで見るとゴージャスだねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする