俳優の中嶋しゅうさんが舞台から転落して亡くなった。
私は「スポケーンの左手」という舞台を見たことがある。不思議な内容の舞台で印象にのこるものであった。
その時の感想をブログに書いていた。再掲する。
2015年11月21日(土)シアタートラムで観劇。
作:M・マクドナー、演出:小川絵梨子、出演:蒼井優、岡本健一、成河、中嶋しゅう
探し物は見つからない。
だから必死に探し求める。時には脅し、時には暴力。
探し物はすぐそこにある。
しかし、それが見つかった瞬間にそれは大したものではないことがわかる。なぜこだわっていたのか。
探し物は探すことが目的だった。
欲しい物よりもお金自体が目的となるように、物よりもそれを探すことが目的となる。手段が目的となり、いつか戦争が目的となる。
人間は愚かであり、その愚かな中で戯れている。
自分の愚かさを映し出してくれるようなお芝居であった。
あとからじわりじわりとそのおもしろさが湧き出てくる。
中島しゅうさんのご冥福をお祈りする。
私は「スポケーンの左手」という舞台を見たことがある。不思議な内容の舞台で印象にのこるものであった。
その時の感想をブログに書いていた。再掲する。
2015年11月21日(土)シアタートラムで観劇。
作:M・マクドナー、演出:小川絵梨子、出演:蒼井優、岡本健一、成河、中嶋しゅう
探し物は見つからない。
だから必死に探し求める。時には脅し、時には暴力。
探し物はすぐそこにある。
しかし、それが見つかった瞬間にそれは大したものではないことがわかる。なぜこだわっていたのか。
探し物は探すことが目的だった。
欲しい物よりもお金自体が目的となるように、物よりもそれを探すことが目的となる。手段が目的となり、いつか戦争が目的となる。
人間は愚かであり、その愚かな中で戯れている。
自分の愚かさを映し出してくれるようなお芝居であった。
あとからじわりじわりとそのおもしろさが湧き出てくる。
中島しゅうさんのご冥福をお祈りする。