世界の街角

旅先の街角や博物館、美術館での印象や感じたことを紹介します。

東南アジアの航空機・#5

2015-12-12 09:22:25 | エアー・ライン
<続き>


<中国国際航空> 中国
              (桃園・中正国際機場にて)
              (桃園・中正国際機場にて)

<シンセン航空> 中国
              (桃園・中正国際機場にて)

<澳門航空> マカオ
              (桃園・中正国際機場にて)

<シンガポール航空> シンガポール
              (桃園・中正国際機場にて)

<シルク・エアー> シンガポール
               (チャンギ国際空港にて)

<タイガー・エアー> シンガポール
               (ドンムアン空港にて)

                                       
                               <続く>

大戸屋INチェンマイ

2015-12-12 09:14:20 | チェンマイ
大戸屋の海外展開の中でタイへの出店は多いほうであろう。他に日本食レストランのチェーン展開には弥生軒、新宿さぼてん、吉野家などもある。
昨日(12月11日)別件にて、センターン・フェスティバルへ行ったついでに、昼食を大戸屋で摂ることにした。

大戸屋にはチェンマイに来るたびに何度か行くが、大戸屋に限らず前記レストランは御飯が今一歩である。今回はどうであろうかと思ったが、やはり駄目である。当地の日本食レストラン・チェーンは副食の味は、日本国内のそれと比較し遜色ないところまできたが、主食の御飯が駄目である。
想像だが、チェンマイからチェンライで栽培されている日本米を使っているせいであろう。20年前はそれすらなかったのだから、大きな進歩ではあるが、それにしてももっと良くならないであろうか?・・・ここがよくなれば、週2-3回は通うのだが。