逗留しているEastin Tan Hotelの前面がThink Parkなる広場である。そこから、チェンマイ・トラムなる遊覧バスが運行されている。
パンフレットには毎日運行で、午前は9時ー10時30分、午後は1時ー2時と記載されている。運行ルートは同じで、午前便はルート内の観光地を下車し観光案内付きとのこと。昨1月6日の午後便に乗車してみた。
このチェンマイ・トラムなる遊覧バスは宣伝が下手であろう。我夫婦が乗車したときは中国人の2名と合わせて4名しか客はいなかった。
1人50Bで支払うと写真のチケットをくれたが、有効期限の表示欄は2015年12月31日となっている、このいい加減さがチェンマイの魅力でもあるが、それにしては・・・。
運行ルートは、シンクパーク→チャンパック・ゲート→ワット・チェンマン→3王像前広場→ワット・プラシン→ワット・チェディールアン→ターペー・ゲート→チェンマイ・ゲート→スアンプルン・ゲート→スアンドック・ゲート→ワット・スアンドック→シンクパークとなっている。旧市街の主な観光地は全て含まれている。
価格は午前便が1人80B、午後50Bで破格の安さである。旧市街の有名な観光地とスアンドック寺院が含まれているので、まずこれに乗り気に入ったところを後ほど訪れれば良いかと考える。利用価値はありそうだ。
パンフレットには毎日運行で、午前は9時ー10時30分、午後は1時ー2時と記載されている。運行ルートは同じで、午前便はルート内の観光地を下車し観光案内付きとのこと。昨1月6日の午後便に乗車してみた。
このチェンマイ・トラムなる遊覧バスは宣伝が下手であろう。我夫婦が乗車したときは中国人の2名と合わせて4名しか客はいなかった。
1人50Bで支払うと写真のチケットをくれたが、有効期限の表示欄は2015年12月31日となっている、このいい加減さがチェンマイの魅力でもあるが、それにしては・・・。
運行ルートは、シンクパーク→チャンパック・ゲート→ワット・チェンマン→3王像前広場→ワット・プラシン→ワット・チェディールアン→ターペー・ゲート→チェンマイ・ゲート→スアンプルン・ゲート→スアンドック・ゲート→ワット・スアンドック→シンクパークとなっている。旧市街の主な観光地は全て含まれている。
価格は午前便が1人80B、午後50Bで破格の安さである。旧市街の有名な観光地とスアンドック寺院が含まれているので、まずこれに乗り気に入ったところを後ほど訪れれば良いかと考える。利用価値はありそうだ。