HISの飯田橋にいったのは、
ここで広島お好み焼きを食べて帰るつもりだったのだ、ところが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1d/8cc99e5689cc4296ce4b10fb04b12d41.jpg)
レモンは休み、お昼休んでいる店は少ないのに、
聞くところによると、広島関連グッズにあふれているそうだ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8a/f37ffd097f5f1c053c302332f304773f.jpg<br>
<br>
靖国神社のさくらは3分、きょうは遊しゅう館にはじめていってきた、なかなかすばらしい設備であった、<br>
<br>
<a href=)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/b3d7550ed0c365c65f6990d2a45b10b3.jpg)
靖国神社の桜は3分、きょうは遊しゅう館にはじめていった、
なかなかすばらしい設備、説明であった、零戦もきれいに保存していた、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/50/6e2ae3ec4aaed841f9061c83ad24b426.jpg)
後ろにはC56が、これもきわめてきれいに保存されている、
旧国鉄の車両もこんなに美しく見せてくれて幸せである、
これはタイメン鉄道で使われたものだが、その沿革も詳しく出ていた。
内苑を出ると、小学生バンドの演奏があった、たったり、座ったり見回したり、
観衆を喜ばす演出もすこしずつできるようになってきて喜ばしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ce/32f99b838cb95bccf088b7c882148240.jpg)
鳥居方向を見る、すっかり春が来てしまったようである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/31b461b131a8efbd9ddee35bd902afef.jpg)
まだほとんど咲いていないのに、今晩の花見の宴のために番をしている、
まことにご苦労様である、ワンセグ携帯でも見ていればいいのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/78722f64580f52de037a7b846603438c.jpg)
ここで広島お好み焼きを食べて帰るつもりだったのだ、ところが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1d/8cc99e5689cc4296ce4b10fb04b12d41.jpg)
レモンは休み、お昼休んでいる店は少ないのに、
聞くところによると、広島関連グッズにあふれているそうだ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8a/f37ffd097f5f1c053c302332f304773f.jpg<br>
<br>
靖国神社のさくらは3分、きょうは遊しゅう館にはじめていってきた、なかなかすばらしい設備であった、<br>
<br>
<a href=)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/b3d7550ed0c365c65f6990d2a45b10b3.jpg)
靖国神社の桜は3分、きょうは遊しゅう館にはじめていった、
なかなかすばらしい設備、説明であった、零戦もきれいに保存していた、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/50/6e2ae3ec4aaed841f9061c83ad24b426.jpg)
後ろにはC56が、これもきわめてきれいに保存されている、
旧国鉄の車両もこんなに美しく見せてくれて幸せである、
これはタイメン鉄道で使われたものだが、その沿革も詳しく出ていた。
内苑を出ると、小学生バンドの演奏があった、たったり、座ったり見回したり、
観衆を喜ばす演出もすこしずつできるようになってきて喜ばしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ce/32f99b838cb95bccf088b7c882148240.jpg)
鳥居方向を見る、すっかり春が来てしまったようである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/31b461b131a8efbd9ddee35bd902afef.jpg)
まだほとんど咲いていないのに、今晩の花見の宴のために番をしている、
まことにご苦労様である、ワンセグ携帯でも見ていればいいのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/78722f64580f52de037a7b846603438c.jpg)