東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

ANA と JAL

2010年01月14日 10時24分05秒 | Weblog
羽田空港で飛行機を待っていると、

目の前で飛行機が出発していた、左から右に、ちょうど真ん中から離陸する、
離陸すると、壁でさえぎられ、少し見えなくなるが、上の窓からつづきが見える、

ANAの飛行機はグィーンと上昇するのですぐ見える、JALの飛行機は燃料の消費率も計算しているのであろう、なかなか上がらないのだ、はるか左の先のほうまでみえない、JALの努力はナミナミならぬところまでやっているようだ、

だけど、フツウに飛行機に乗ってみると、両者ほとんど変わらない、利用率もオナジ、第一、第2のターミナル混雑率もオナジ、なんでこんなに経営が変わるのかわからない、

 ANAの内容も似たようなものではないか?