1月24日
今日も200ユーロの残りを注意して使った、だけど日本にいるときとは段違いにお金のッ価値が高いので、余裕があることがわかった、高速には入らず海岸沿いにいく、
11時シントラ着、ここは昔の王侯の人たちの別荘がある、うっそうとした緑の公園のようなところに入場料を払ってはいる、月曜日なのですいていた、件のお城は、大理石に細かい彫刻が施されたすばらしいもので、一部修理をしている、最近まですんでいた貴族の写真もあったが、もう維持費がかかりすぎて手放されたのだろう、街の一番高いところにあり、展望はよく聴く緑ばかりだ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/5b/250176de3312dd753dab311eaf985fed_s.jpg)
ロカ岬はそこから30分ぐらいだ、だんだんとユーラシア大陸の先まで行くような雰囲気になってくる、断崖の先は切り立った崖になっていて、柵の外にもでられる、落っこちデモしたら探しに行くのは面倒みたいだ、
例によって中国人が多い、この事務所で、ユーラシア大陸の西に来た証明書を出しているのだがセツヤクの身ではもらえないので、おとなしく帰る、
今日も200ユーロの残りを注意して使った、だけど日本にいるときとは段違いにお金のッ価値が高いので、余裕があることがわかった、高速には入らず海岸沿いにいく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/5e/5a59be74a8eee4dfaf238f9961fb113a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/e8/c7bb932c1fa6097be79f859985d4653c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/44/45443dfd27e8b11254029cde2b0c60ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/52/a3f0d3ed41942450bd06883f359271df_s.jpg)
11時シントラ着、ここは昔の王侯の人たちの別荘がある、うっそうとした緑の公園のようなところに入場料を払ってはいる、月曜日なのですいていた、件のお城は、大理石に細かい彫刻が施されたすばらしいもので、一部修理をしている、最近まですんでいた貴族の写真もあったが、もう維持費がかかりすぎて手放されたのだろう、街の一番高いところにあり、展望はよく聴く緑ばかりだ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/17/f1021dbe370a60455e83ce86fd0c7d4b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/9d/137288b581b18ed700df1c149870c9bb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/53/32277caa2a77b37fe915f7e57b69b7b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/1f/7bad25bf3b6693cea82bf5f4c7bc2c1e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/b5/0c3a0293742704eb4393005fb2fbec98_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/4d/32803ace495a24abea53e96e697d2a9e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/a9/006520eaeb19583728276dd43b547ad7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/3b/3a24a3ec3bda0eeff1d470a3b2ddc848_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/5b/250176de3312dd753dab311eaf985fed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/79/e690a61ea8f0495add488db08bde075b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/5f/7fe475baa727a380a5d1fa59d440b31c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/9f/99ec2ea688b7b8698a3d2d9c776c1b45_s.jpg)
ロカ岬はそこから30分ぐらいだ、だんだんとユーラシア大陸の先まで行くような雰囲気になってくる、断崖の先は切り立った崖になっていて、柵の外にもでられる、落っこちデモしたら探しに行くのは面倒みたいだ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/81/84408c283fbef8c262b12237563744ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/02/234025f6c46d0e94319bb34efc1d8dc8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/93/6eb7ea74e76b245d6d2ac0b4f1b51777_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/8f/b4e3861465a79457435ed86f86fcfcd8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/4a/2f38e660dc59bef6407eeec0e4c4fcc9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/d2/0dd7309aec4cbe71a0dfaf5341493d76_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/c4/d9aa30b300c328e95b74f8e9a306a664_s.jpg)
例によって中国人が多い、この事務所で、ユーラシア大陸の西に来た証明書を出しているのだがセツヤクの身ではもらえないので、おとなしく帰る、