3日4月2013年
会社の同期会が日比谷公園松本楼であった、
それにしても大変な風と雨だったな、
今回は26名が参加、この2年で5名か鬼籍に、M君は3月31日になくなった、このM君は宣言されてからあっという間であったという、
O君、
2年前に自宅の近くで、急に車の前に飛び出したところ、あわてた奥さんがブレーキ、アクセルを踏見違えて、彼は吹っ飛ばされて両足骨折、2年間に207日入院して、なんとか復活、自力で歩いてきた、
ブレーキとアクセルとを踏み間違えることは、何万回に一回は必ず起こる、だから自動停止装置(富士重工のアイサイトみたいなもの)が必要だが、普通に予防しょうと思うと、
左足ブレーキ
がいいと思う、こういうことを言い出すと、いやだめだという人が必ず出てきて収拾がつかなくなるが、反対者は実施していない人だと思う、私たち夫婦は左足ブレーキを使ってとてもうまくいっている、すぐなれるし、長距離で疲れが少ないと思う(もし必要なら教えます)
Y君、
同じく自宅付近で事故にあって、今杖を突いて歩いている、神経の手術はとても進歩している、彼は半月盤に損傷があるようだが、思い切って大手術をしたらどうかと思う(私は神経で12時間の手術をやって、おかげで末端の痛み、首の痛みがなくなった、神経の束に腫瘍が出来ていたのでほっておいたら全身が動かなくなったであろう)
会社の同期会が日比谷公園松本楼であった、
それにしても大変な風と雨だったな、
今回は26名が参加、この2年で5名か鬼籍に、M君は3月31日になくなった、このM君は宣言されてからあっという間であったという、
O君、
2年前に自宅の近くで、急に車の前に飛び出したところ、あわてた奥さんがブレーキ、アクセルを踏見違えて、彼は吹っ飛ばされて両足骨折、2年間に207日入院して、なんとか復活、自力で歩いてきた、
ブレーキとアクセルとを踏み間違えることは、何万回に一回は必ず起こる、だから自動停止装置(富士重工のアイサイトみたいなもの)が必要だが、普通に予防しょうと思うと、
左足ブレーキ
がいいと思う、こういうことを言い出すと、いやだめだという人が必ず出てきて収拾がつかなくなるが、反対者は実施していない人だと思う、私たち夫婦は左足ブレーキを使ってとてもうまくいっている、すぐなれるし、長距離で疲れが少ないと思う(もし必要なら教えます)
Y君、
同じく自宅付近で事故にあって、今杖を突いて歩いている、神経の手術はとても進歩している、彼は半月盤に損傷があるようだが、思い切って大手術をしたらどうかと思う(私は神経で12時間の手術をやって、おかげで末端の痛み、首の痛みがなくなった、神経の束に腫瘍が出来ていたのでほっておいたら全身が動かなくなったであろう)