東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

箱根

2015年06月29日 18時21分47秒 | Weblog
今日は快晴、

この間なくしたと思っていた小田急の株主優待券がでてきたので、箱根にいく、明日からまた雨だという、

マッサージをして10時出発、10:40の特急券を買う、VSE車である、






ちょっと早いけどお弁当を買う、日本橋大増製だから上等と思ったら、なかみは、たけのこ、ジャガイモ、にんじん、こんにゃくの煮物、要するに筑前煮で、今朝、

うちで食べたものと同じ!

うちでは薄味なんだけどお弁当は濃い味、まるでそんした、違うものにすればよかった、








箱根湯本駅






大涌谷噴火の情報が英語で書かれている、紫陽花の開花状況が出ている、箱根登山線の新しい300型に乗りたかったが約一時間後だというので、一番古い型にのる、これはこれでよい、クーラーが付いていない、次の車両に移れない、これは現在日本では唯一だと思う、





次の塔ノ沢駅で新型2000とすれ違う、向かい側のホームには銭を洗う弁天様がある、










スイッチバック駅では下り電車と同時入線、その次の駅で3000型とすれ違う、これに乗りたかったのだが、みるだけ、








小涌谷の駅から、20分の千条の滝までハイキング、昨日までの雨にぬれてしっとりしていて気持ちよかった、









千条の滝

昔は茶店が沢山あってにぎわっていたそうである、いまはご婦人4名のみ、

















この地区の水源地、金型箱根会館、立派な旅館だ、金型業界も設けた時代があったのだろう、








帰りはメトロはこね号、

北千住行きの特急が出るところだった、14:47発、想像通りだれも乗ってない、各車4人ぐらいである、地下鉄に乗り入れるのにいろんな協議をし、この車も高い開発費をかけているのに、もっと煮詰めたらよいものを、











この列車の停車駅は、成城学園前、表参道である、あれ、接続の代々木上原は止まんないのだ、
乗務員はどうやって乗り換えるのだろう、まさか成城学園前で乗り込むのか?

成城学園でものりこまなかった、それでは地下鉄までとうして運転するのだろうか?

成城学園を過ぎてから放送があった、


「この列車は代々木上原で乗務員交代のため臨時停車いたします、」


なんだ、馬鹿な話だ、

代々木上原から地下鉄線内座っていきたいという人もすこしいるだろう、なんで、停車して乗車、下車させないのか、地下鉄線内260円づつとってほんの少しでも売り上げに寄与したらいかがであろうか、

地下鉄内を走るのはいい気持ちだ、表参道、霞ヶ関その他で乗客を乗せるべきである、