12月10日
将棋が終わって、本門寺に行った、ここはちょうどいい運動になる、境内の駐車場に車を置いて、正門から出て、大関でお買い物、定番になっている、100段の階段は段差が大きいので、普通だったら200段になるのだろうか、



おみくじは、中吉、


富山の信者が寄付した日蓮のアルミ像、きれいだ、アルミ像はほかにもできているのだろうか、ステンレス、などの最新材料も知りたい、


100段階段には女階段もできているのだ、ここはきつくない、




池上駅の近く、大関で買い物をするのが、家内の楽しみである、

最後のコースはあんみつを売っている村田商店、ここのはおいしいのだ、
昔通りの製法で何年作っているのだろう、後継者がいることを祈るのみだ、

将棋が終わって、本門寺に行った、ここはちょうどいい運動になる、境内の駐車場に車を置いて、正門から出て、大関でお買い物、定番になっている、100段の階段は段差が大きいので、普通だったら200段になるのだろうか、



おみくじは、中吉、


富山の信者が寄付した日蓮のアルミ像、きれいだ、アルミ像はほかにもできているのだろうか、ステンレス、などの最新材料も知りたい、


100段階段には女階段もできているのだ、ここはきつくない、




池上駅の近く、大関で買い物をするのが、家内の楽しみである、

最後のコースはあんみつを売っている村田商店、ここのはおいしいのだ、
昔通りの製法で何年作っているのだろう、後継者がいることを祈るのみだ、
