東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

道路の拡張

2008年10月26日 09時31分49秒 | Weblog
 最近近くの道路で歩道の拡幅が行われている、車道を狭くするわけである、

 公共工事が減少して、困る業者が増えている、こういう工事を増やして一時的に国の工事量を増したらいい、

 思いつくままにあげると、

 歩道橋の撤去、

 学校の耐震補強工事、

 電柱の地下埋設、

 路面電車の設置、

 荒川線の3両連接か

 なんてローカルな話題になってしまったが、公共工事を増やさないといけないね。
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
経済の沈下と活性化 (anikobe)
2008-10-26 11:47:39
確かに、公共工事によって、得るところが沢山ありますね。

必要でないものと、住民が最も必要としているものと、関係者は、地元の生活者の視点に立って公共工事を施工してくれることを常に願っています。

そこから始まる経済の活性化の効果を、行政に携わる機関や、人達「ホンキデ カンガエテヤ!」ですね。
返信する
anikobe様 (東京老人)
2008-10-26 12:38:37
今が、
公共工事で潤してやらないと、つぶれるところが多いでしょうね、
いわれるように生活者の視点で大至急対策を立てないといけないと思います、

ホンキデカンガエてほしー。
返信する

コメントを投稿