少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

新しいのは、良いけど。

2013-07-19 | 物欲
今日から、オールスターなんですね
例年、合宿と重なって観れなかったけど、今年は久しぶりにゆっくり観戦しよう。

さて、先日機種変したスマホ。
必要なアプリも入れた、設定も、壁紙もベーダーに変えた

この記事は、デザリングでiPadで書いてます。
もっと、カクカクするのかと、思ったけど、
普通のWiFiと変わらないんですね。
快適、快適

iPadの契約、WiFiで使っている分には安いのですが、
3Gに繋げるとメッチャ高くなる契約。
恐ろしくて、外に持っていけなかったけど、コレなら合宿に持って行こうかな。

良い感じの新しいスマホですが、
全部、良いって訳には行かない

今まで使っていた、ヘッドセットが・・・
ペアリングはスンナリ出来たんです。

通勤にラジオを聞いているのですが、
「例えば、こんな感じで喋っている。」のが
「例えば、 な じ る。」って聞こえるんです
なまじっか聞こえるので、余計イラつく。って思ったら、
突然、無音に成る。無音の方がイラつく

先日、ナイターを聞きながら帰宅、
時々聞こえる音声は、ジャイアンツの菅野投手をべた褒め
てっきり勝ってる。って思って、
家に到着、テレビを付けたら、負けとるやなけ

試しにAmazonで検索。2千円で買えちゃうのね 。
でも、ケースとかフィルムをAmazonで買っちゃったから、
請求額が高くなっちゃうなぁ。どうしよう。って考えているうちに
手が、手が、勝手にクリック
今日から早速使ってます。
綺麗に聞こえます。買って良かった。

後はキーボード。
フリックに慣れて来たけど、長文は面倒臭い。
以前使っていた携帯キーボード、
ペアリングはこれもスンナリ。
ただ、IMEがインストール出来ない。
Android4用にアップデートしてないんです。

これもAmazonで検索。
色々出て来たけど、やはり専用のIMEを使うものが多い。
この専用のIMEって、バカ過ぎて使えないのが多いんですよね
やはりレビューでも、その辺の事が書いて有りました。

専用のモノを使わないのも有るのですが、
チョットお値段が
これ以上、Amazonで買うと

キーボードは来月にしょうっと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする