少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

アレ~

2013-07-20 | プロ野球
やっぱり、面白いなぁオールスター
数年ぶりにちゃんと観たけど、面白かった。

それは、大谷選手の存在が大きいですよね。
150キロ台を連発したかと思えば、
打席に入っての三浦投手との対決は面白かった。

最後、ジャイアンツの西村投手との対決。
中継も大谷選手が打ってMVPに感じになってたし、
良かった、抑えられて
粘られ、粘られ。もう頼むからシュート投げろって
これも、オールスターならではですかね。

レフトからのノーステップでセカンド送球も凄かったですね。
内野手かって感じ

中継も“大谷ハイライト”とか有って、
散々盛り上げてくれたけど、
MVPはジャイアンツの澤村投手。敢闘賞も獲得出来ず。
アレ~

157キロ出しても、投げたのは1イニングだけだし、
三浦投手との対決も面白かったけど、凡退じゃしょうがないか

でも、二刀流ってこういう事なのかな?
その試合のインパクトはあるけど、
年間通すと、大きな戦力になるのか?って。

二桁勝利は難しいし、規定打席にも到達しない。

まぁ、プロ野球だから、誰もした事が無い事に挑戦する。
って選手が居ても良いと思いますが、
あれだけのポテンシャルを見せられると、
投手専念、打者専念したらどんな記録を残してくれるのか?って
興味もあります。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする