少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

薄暮練習

2013-07-22 | 低学年
先週の日曜日の練習終わりの挨拶
「来週は練習がお休みなので、今度会うのは合宿だから、風邪とかひかない様に。解散
こんな事を言った気がしたけど、

何故か昨日練習していた私達。
しかも、17-19時。

17時や18時に終わり。って事はあったけど、
17時スタートは初めて


しかし、急な練習に集まった子供は4人。
グランドは、外野が芝で2面あるデッカいグランド。

どう練習しましょう
まぁ何とかなるでしょって事でノープランでグランドへ

グランドに到着すると、
「やっぱりデカいなぁ

戸惑っていると、
ワラワラと集まって来たコーチ達
その数8人

折角の土のグランドなので、大人が守備に入っての実践的な走塁練習。
土だと学校の校庭より柔らかいから?
スライディングが上手

いや、ホントミンナ綺麗に滑ってった

スライディングだけではなく、
ノックでのゴロ捕球もシッカリ腰が落ちてたなぁ。
いつもの校庭みたいに固くないので、勢いが殺されるからかな?

来週の合宿も土のグランドだから、
このまま、修得してくれると良いけど


18時を回ると、オジサン達の目にはボールが見難くなったけど、
そんなに暑くも無く、4人しか居なかったけどバテる事も無く、
あっと言う間の2時間だった。

たまにはイイね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする