実は、日曜日の試合中に怒ってしまいました
先発ピッチャーが四球ばかりだから?
エラーしたから?
サインを見逃したから?
三振ばかり だから?
いえいえ、そんなのはもう慣れっこ
そんな事では怒りません。
初回、満塁のピンチ
打球はセンターに浅いフライ。
捕れると思ったけど、手前で落下して高いバウンドが頭を抜けて行く
次の打者の打球がライトのファールグランドへ
ライトが追いかけたけど、追い付かないでそのままファールに
この二つのプレーが、私の導火線に火を着けた
集中していなかった訳じゃないけど、
初めから、捕れない。って顔で追っている。
実際、途中でスピードを緩めていた。
捕れない。って判断してワンバウンド捕球に切り替えたんだろうけど、
中途半端で結局頭の上を抜かれている。
練習でも、突っ込んで頭を抜かれても良い。
抜かれてもカバーが居るんだし大丈夫
突っ込めば、ノーバンドで捕れるかもしれないけど、
待って捕ると、絶対ヒットに成るから。
練習で突っ込まないとスタートのタイミングも覚えられないよ。
って言ってますが、
ココまで行っても、待ってしまう。
どんだけ、頭を抜かれるのが嫌なんだか
消極的なプレーは消極的なプレーを呼び、
その後、ショートも中途半端な追い方をしてヒットにしてしまった。
チェンジで帰って来た子供達に
もっと積極的にプレーをしろ
この後は、センターフライを捕ったし、
ライトももう少しでライトゴロって場面が有った。
積極的な気持ちを持って追いかければ、
難しいフライも、イージーなフライに変わる。
練習から積極的な気持ちを持ってね

先発ピッチャーが四球ばかりだから?
エラーしたから?
サインを見逃したから?
三振ばかり だから?
いえいえ、そんなのはもう慣れっこ

そんな事では怒りません。
初回、満塁のピンチ

打球はセンターに浅いフライ。
捕れると思ったけど、手前で落下して高いバウンドが頭を抜けて行く

次の打者の打球がライトのファールグランドへ
ライトが追いかけたけど、追い付かないでそのままファールに
この二つのプレーが、私の導火線に火を着けた

集中していなかった訳じゃないけど、
初めから、捕れない。って顔で追っている。
実際、途中でスピードを緩めていた。
捕れない。って判断してワンバウンド捕球に切り替えたんだろうけど、
中途半端で結局頭の上を抜かれている。
練習でも、突っ込んで頭を抜かれても良い。
抜かれてもカバーが居るんだし大丈夫
突っ込めば、ノーバンドで捕れるかもしれないけど、
待って捕ると、絶対ヒットに成るから。
練習で突っ込まないとスタートのタイミングも覚えられないよ。
って言ってますが、
ココまで行っても、待ってしまう。
どんだけ、頭を抜かれるのが嫌なんだか

消極的なプレーは消極的なプレーを呼び、
その後、ショートも中途半端な追い方をしてヒットにしてしまった。
チェンジで帰って来た子供達に

もっと積極的にプレーをしろ

この後は、センターフライを捕ったし、
ライトももう少しでライトゴロって場面が有った。
積極的な気持ちを持って追いかければ、
難しいフライも、イージーなフライに変わる。
練習から積極的な気持ちを持ってね
