少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

スルーしようかと思ったけど

2016-02-03 | プロ野球
この話題、スルーしようと思ったけど、
今日はやっぱり

G党の私としては
清原選手って、あまり好きじゃなかった。

それは、アップした写真。
そんなにジャイアンツが憎いかってね

分かってますよ、恋い焦がれた球団に袖にされて、
その球団の監督が、日本シリーズって最高の舞台で、
敗戦を覚悟したのか、天を見上げたのを見たら
泣けてきた。って

分かってますよ。分かっているけど。
こっちも悔しかったなぁ

その清原が巨人に来る。ってなった時も
あぁ来ちゃうんだ。ぐらいだったような気がする。

桑田のバックで守るより、
桑田と対峙していて欲しかった。

あれはジャイアンツに来て何年目だっただろう。
ケガで離脱していた清原が一軍に上がって来て、直ぐホームランを打った。
確か代打だと記憶している。
その試合を観に行っていて、ライトスタンドの応援団の直ぐ横の席だった。
清原ファンの娘はまだ小さく、清原が出てないからか、
あのライドスタンの喧騒の中熟睡

清原のアナウンスを聞いた時から
ホームランが出そうな気がしてた。東京ドーム全体もそんな雰囲気だった。
で、本当に打っちゃうんだもんなぁ
とうとう、娘は起きなかったけど


ジャイアンツを追われた後、
ジャイアンツを富士山に例え
遠くから見ていると綺麗なのに、近くで見るとゴミばかり。
って発言は耐えられなかった。

ジャイアンツで綺麗に引退してれば、或いは。

清原 復帰 ホームラン 東京ドームで検索したら出てきた

野球をやっている息子さんが可哀想だな。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする