卒業大会が雨天延期に成った昨日
体育館で練習
10分間走をしている間、
大人たちの話題は、先日のスローボールの事に。
小猿くんの「アウトローの速球一択」の話しもして、
「状況にもよるけど、やっぱり、自信のあるボールを投げ込む。」と力説の新監督。
それに、続けて、
「家に帰ってから、サトに確認したのですが・・・」
サトのお父さんでもある、新監督。
試合後も
「あのスローボールはサトのサインかなぁ。」って呟いてた。
サトの事だから「そうだよ。僕のサイン
」とか
軽い感じで言ってそう
でね。
「こまっちが、一言も一言も言わないですよ。
サトのサインだった。って言い訳を一切しなかったんですよ。
そこが凄いと思ったんです。」って感激しきり。
「そりゃ、そのサインに納得して投げたわけだから、
嫌なら首振ればいいのだから、あいつにも責任があるから。」って
冷静なこまっちパパ。
それもそうだけど、
普通言っちゃうよなぁ。「だって、サインが出たから。」って。
ただ、ツーストライクだったので、
スローボールでストライクを取りにいかなくても
あぁ蘇る悔しさ
こまっちも、さとも、球種だけじゃなく、コースにも拘らないと
イケない。って一つお勉強をした。って事で
次、
行ってみよう

体育館で練習

10分間走をしている間、
大人たちの話題は、先日のスローボールの事に。
小猿くんの「アウトローの速球一択」の話しもして、
「状況にもよるけど、やっぱり、自信のあるボールを投げ込む。」と力説の新監督。
それに、続けて、
「家に帰ってから、サトに確認したのですが・・・」
サトのお父さんでもある、新監督。
試合後も
「あのスローボールはサトのサインかなぁ。」って呟いてた。
サトの事だから「そうだよ。僕のサイン

軽い感じで言ってそう

でね。
「こまっちが、一言も一言も言わないですよ。
サトのサインだった。って言い訳を一切しなかったんですよ。
そこが凄いと思ったんです。」って感激しきり。
「そりゃ、そのサインに納得して投げたわけだから、
嫌なら首振ればいいのだから、あいつにも責任があるから。」って
冷静なこまっちパパ。
それもそうだけど、
普通言っちゃうよなぁ。「だって、サインが出たから。」って。
ただ、ツーストライクだったので、
スローボールでストライクを取りにいかなくても

あぁ蘇る悔しさ

こまっちも、さとも、球種だけじゃなく、コースにも拘らないと
イケない。って一つお勉強をした。って事で
次、

