今日は仕事が久しぶりに土曜日のお休み。
最後の試合に向けて練習だ
と思ったら、土曜日授業で子供が居ません
消防団の活動も無いし。
のんびり、CSでコナン君の映画を観てました
先日の試合後のミーティング。
新監督が、こまっちに
「後悔の無い一球を選択する様に。」って言っていた。
大学でもピッチャーだった新監督。
根っからのピッチャーなんだなぁ。って思った
一点リードでランナー二塁。ピンチと言えばピンチの場面。
こまっち、速球二球であっさり
ノーボール、ツーストライクに追い込む
そこから選択したボールはスローボール。
打球がセンターに綺麗に抜けていった。
速い球に全然タイミングが合っていなかっただけに
勿体無いって思ってしまうけど、
タイミングが合わなくて、空振りや見逃しを
してくれたら、ナイス。って成るよね
先週の試合では全然ストライクが取れなかったスローボールが、
木曜日の試合ではポンポン入っていたので、いつもより多投していたように思う。
バッターも、速いボールはダメだとスローボールを狙っていたかな?
ピッチャーをやった事が無い私は、
あそこでスローボールを投げる事は悪くはない。と思うけど。
ノーボールだったから、ボールにして次の球で勝負で良かったのでは。って
思いますけどね。
打たれても、自分の一番のボールを投げろ。って言う新監督。
球種に拘らず三球三振を狙った。こまっち。
二人とも根っからのピッチャーって事で
最後の試合に向けて練習だ

と思ったら、土曜日授業で子供が居ません

消防団の活動も無いし。
のんびり、CSでコナン君の映画を観てました

先日の試合後のミーティング。
新監督が、こまっちに
「後悔の無い一球を選択する様に。」って言っていた。
大学でもピッチャーだった新監督。
根っからのピッチャーなんだなぁ。って思った

一点リードでランナー二塁。ピンチと言えばピンチの場面。
こまっち、速球二球であっさり
ノーボール、ツーストライクに追い込む

そこから選択したボールはスローボール。
打球がセンターに綺麗に抜けていった。
速い球に全然タイミングが合っていなかっただけに
勿体無いって思ってしまうけど、
タイミングが合わなくて、空振りや見逃しを
してくれたら、ナイス。って成るよね

先週の試合では全然ストライクが取れなかったスローボールが、
木曜日の試合ではポンポン入っていたので、いつもより多投していたように思う。
バッターも、速いボールはダメだとスローボールを狙っていたかな?
ピッチャーをやった事が無い私は、
あそこでスローボールを投げる事は悪くはない。と思うけど。
ノーボールだったから、ボールにして次の球で勝負で良かったのでは。って
思いますけどね。
打たれても、自分の一番のボールを投げろ。って言う新監督。
球種に拘らず三球三振を狙った。こまっち。
二人とも根っからのピッチャーって事で
