私の数ある趣味の一つに御朱印集めがありますが、
ゴルフを始めるようになってから、ちょっと行けなくなってますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
先日の軽井沢スキーで少し足を伸ばして上田の真田神社で
久しぶりの御朱印。
これで運気が上がるかと思いきや、
事故渋滞に巻き込まれるって事に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
日曜日、丁度渋滞にハマっている時にラジオからこの番組
本当は山の中で入りが悪かったので、
ラジコのタイムフリーで後から聞いたんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今回のテーマはパワースポット。
パワースポットって神社仏閣が多い。
神社仏閣と言えば、御朱印![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
パワースポット目当て。って訳じゃないですが、
沢山回っている時期は、何かと良い事が多かった気がする。
やっぱり運気がアップするのかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
紹介したリンクに書いてありますが、
お奨めのパワースポットに日光東照宮が。
去年の秋に行きました。
リンク先にも書いてありますが、
パワースポットの写真を待ち受けにすると良いらしいです。
早速、スマホの待ち受けを東照宮に。
と思ったら、いたる所工事中で写真撮ってなかったみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
代わりに金閣寺にしておきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今年のラッキーカラーは赤と黄色だそうなので、
金閣寺の金色(黄色?)と
ゴルフウェアは絶対赤を入れているので、
これで運気アップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
リンク先には書いてませんが、
お参り、おみくじ、お守り。どの順番でやったら良いのかも紹介してました。
お参りして、おみくじ引いて、お守りを買って帰るの普通だと思うのですが、
(ウチだけか?)
先ず、お守りを買うそうです。
交通安全を祈願したいなら、交通安全のお守りを買って、
「交通安全お願いします。」って神様にお願い(お参り)をして、
最後に神様の言葉が書いてある、おみくじを引くですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
島田先生:運を溜めるっていう方法があって、
それは徳を積むと運を溜められるというのがあるんですね。
運転で言ったら道を譲ったりとか、ルール・マナーを守ることで徳を積んで、
結果、運も上がってくるのじゃないかと思います。
監督には運を溜めてもらって、
日曜日の抽選では![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ゴルフを始めるようになってから、ちょっと行けなくなってますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
先日の軽井沢スキーで少し足を伸ばして上田の真田神社で
久しぶりの御朱印。
これで運気が上がるかと思いきや、
事故渋滞に巻き込まれるって事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
日曜日、丁度渋滞にハマっている時にラジオからこの番組
本当は山の中で入りが悪かったので、
ラジコのタイムフリーで後から聞いたんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今回のテーマはパワースポット。
パワースポットって神社仏閣が多い。
神社仏閣と言えば、御朱印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
パワースポット目当て。って訳じゃないですが、
沢山回っている時期は、何かと良い事が多かった気がする。
やっぱり運気がアップするのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
紹介したリンクに書いてありますが、
お奨めのパワースポットに日光東照宮が。
去年の秋に行きました。
リンク先にも書いてありますが、
パワースポットの写真を待ち受けにすると良いらしいです。
早速、スマホの待ち受けを東照宮に。
と思ったら、いたる所工事中で写真撮ってなかったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
代わりに金閣寺にしておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今年のラッキーカラーは赤と黄色だそうなので、
金閣寺の金色(黄色?)と
ゴルフウェアは絶対赤を入れているので、
これで運気アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
リンク先には書いてませんが、
お参り、おみくじ、お守り。どの順番でやったら良いのかも紹介してました。
お参りして、おみくじ引いて、お守りを買って帰るの普通だと思うのですが、
(ウチだけか?)
先ず、お守りを買うそうです。
交通安全を祈願したいなら、交通安全のお守りを買って、
「交通安全お願いします。」って神様にお願い(お参り)をして、
最後に神様の言葉が書いてある、おみくじを引くですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
島田先生:運を溜めるっていう方法があって、
それは徳を積むと運を溜められるというのがあるんですね。
運転で言ったら道を譲ったりとか、ルール・マナーを守ることで徳を積んで、
結果、運も上がってくるのじゃないかと思います。
監督には運を溜めてもらって、
日曜日の抽選では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)