少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

悟ったね

2017-03-11 | ゴルフ
後半の14番ホール
谷越えのショートホール。
谷は越えたけど、砲台グリーンには僅かに届かず、
崖の様な斜面を転げ落ちるボール、
2打目は58度で。
今度は大きすぎて向こう側の斜面に。

その斜面をコロコロ転がりグリーン手前に
3打目はパターで寄せたら強すぎてさっきの斜面にコロコロ。
ハイ、やり直し
このホール8打。これがなぁ。1打目が乗ってればなぁ
それでも56。ハーフベストです。
でも、また120は切れなかった。
それは、前半68だったから
もう、センス無さすぎ。って嘆いていた午前中。

今日、一緒に回った友人の奥さん。
あんまり上手くない。
全然飛ばないし、ゴロに成る打球も多いのに
私よりスコアが良かった
パーも二つだったし。
何でだろう?って観察してたら、悟ったね、私

飛ばない。これ、これだったんです。
能力以上に飛ばそうとするから、曲がる。
曲がるからOBに成るし。OBに成らなくても、
ライの悪いラフからのショットでミスを呼ぶ。

飛ばさない。悟ったね。
例えば、110ヤード。PWのフルショットで届くので、
PWで打っていたのを9番、8番で軽くショット。
そうすれば、曲がらない。
ドライバーも200ヤード要らない。って感じでショット。
それで良いのだ

午前中も悟っていれば
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする