昨日、家内が「ゴルフの練習場に行きたい。」って言うのでお供に。
咳をしても、もうほとんど響かなくなった右ワキですが、
フルショットはまだ怖い。
50度と58度だけ持ってアプローチの練習。
この2週間全くボールを打っていないからか、
時折、飛び出すシャンク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やっぱりコツコツ練習するのが一番ですね。
徐々に良い感じに寄る様になって、
ワキも全然痛く無し、ウエッジだし軽くフルショット。
気持ちよく上がるボール。
やっぱり、打たないとねぇ。って調子に乗っていたら、
アレ?なんか、違和感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もうしばらく大人しくしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
さて、話は日曜日は朝。
この日は朝一で消防団のポンプ点検。
コバコーチも点検の係。
「今日はハードスケジュールですよ。
この点検が終わったら、前審で球審。終わったら、
移動して中学校の球審。5時からのコーチ会議には
間に合わないかもしれません。」
ご苦労様です。
「今日は、ウチから後審で二人の塁審ですよね。
俺は中学の方に行くから出来ないけど、
監督、ちゃんと手配していますよね?」
「してるでしょう。自分で塁審二人ってメール出しているんだから。」
「審判服は一着余っているから、言ってくれれば用意します。」
「大丈夫だと思うけどね。」何て会話があって、
私は練習へ。コバコーチは試合へ。
S8小に行くとノックの真っ最中。
ノッカーは鬼軍曹。
監督は一塁後方で動きをチェック。
監督から前日の試合の様子やこの日のオーダーを聞いた後、
「そうそう、コバコーチが心配していたけど、後審二人は大丈夫だよね。」
「え!何ですかそれ?」
「監督からメールで来ていたけど。」
「いつ頃ですか?着信メールが一杯で
」
「何時だったかな?結構、前だったような。」
練習そっちのけで、二人でメール検索
「有った。これだ。本当だ、塁審二人ってある。
ガンちゃんパパに頼んで、もう一人は、最悪、私がやります。」って監督。
「やるのは良いけど。二人とも審判服あるの?」
「服がいるんですか?」
「そりゃそうだよ。公式戦だもん。ジャージやユニフォームじゃダメだよ。」
青くなる
監督
「マジっすか
因みに審判服って誰が持っているんですか?」
「コバコーチと鬼軍曹。あとは低学年の監督かな?」
「鬼軍曹、やってくれるかなぁ
」
「コバコーチが一着貸してくれるって言ってたから、
持って来てもらう様に電話しておくから。」
「すみません。鬼軍曹に頼んで来ます。」
家を出る前のコバコーチに電話が繋がり、その服はガンちゃんパパに
鬼軍曹が一旦帰宅して着替えて来てくれて一件落着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
こんなバタバタ劇が有った事を子供達は知らないでプレイボール。
君達は知らないけど、監督って大変なんだよ。
この話しを家内にしたら
「去年はどうしてたの?監督、今年が初めてじゃないよね?」って
去年はどうしてたんだろう
咳をしても、もうほとんど響かなくなった右ワキですが、
フルショットはまだ怖い。
50度と58度だけ持ってアプローチの練習。
この2週間全くボールを打っていないからか、
時折、飛び出すシャンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やっぱりコツコツ練習するのが一番ですね。
徐々に良い感じに寄る様になって、
ワキも全然痛く無し、ウエッジだし軽くフルショット。
気持ちよく上がるボール。
やっぱり、打たないとねぇ。って調子に乗っていたら、
アレ?なんか、違和感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もうしばらく大人しくしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
さて、話は日曜日は朝。
この日は朝一で消防団のポンプ点検。
コバコーチも点検の係。
「今日はハードスケジュールですよ。
この点検が終わったら、前審で球審。終わったら、
移動して中学校の球審。5時からのコーチ会議には
間に合わないかもしれません。」
ご苦労様です。
「今日は、ウチから後審で二人の塁審ですよね。
俺は中学の方に行くから出来ないけど、
監督、ちゃんと手配していますよね?」
「してるでしょう。自分で塁審二人ってメール出しているんだから。」
「審判服は一着余っているから、言ってくれれば用意します。」
「大丈夫だと思うけどね。」何て会話があって、
私は練習へ。コバコーチは試合へ。
S8小に行くとノックの真っ最中。
ノッカーは鬼軍曹。
監督は一塁後方で動きをチェック。
監督から前日の試合の様子やこの日のオーダーを聞いた後、
「そうそう、コバコーチが心配していたけど、後審二人は大丈夫だよね。」
「え!何ですかそれ?」
「監督からメールで来ていたけど。」
「いつ頃ですか?着信メールが一杯で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「何時だったかな?結構、前だったような。」
練習そっちのけで、二人でメール検索
「有った。これだ。本当だ、塁審二人ってある。
ガンちゃんパパに頼んで、もう一人は、最悪、私がやります。」って監督。
「やるのは良いけど。二人とも審判服あるの?」
「服がいるんですか?」
「そりゃそうだよ。公式戦だもん。ジャージやユニフォームじゃダメだよ。」
青くなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
「マジっすか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
「コバコーチと鬼軍曹。あとは低学年の監督かな?」
「鬼軍曹、やってくれるかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「コバコーチが一着貸してくれるって言ってたから、
持って来てもらう様に電話しておくから。」
「すみません。鬼軍曹に頼んで来ます。」
家を出る前のコバコーチに電話が繋がり、その服はガンちゃんパパに
鬼軍曹が一旦帰宅して着替えて来てくれて一件落着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
こんなバタバタ劇が有った事を子供達は知らないでプレイボール。
君達は知らないけど、監督って大変なんだよ。
この話しを家内にしたら
「去年はどうしてたの?監督、今年が初めてじゃないよね?」って
去年はどうしてたんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)