少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

小さな友達が出来たそうです

2013-08-23 | 家族
明日から、コチラではお祭り。

毎年、結構な人出であります

さて、幼稚園の頃から連に入って踊っていた娘ですが、
大学受験等々ありまして、
昨年、連から離れました。

去年は「ゆっくり見られる。」って言いながらも
どこか寂しそうでした。

でも、今年は踊りますよ
以前の連からも声をかけて頂いたのですが、
丁重にお断り

今年の連は、
踊り手の幼稚園児から低学年の小学生。
お囃子は高学年の小学生。
の子供連にお手伝いに行っています。

4月から幼稚科の短大生。
11月からは実習が待っている。
その前に勉強を兼ねての子供連。

踊りの経験者って事で、子供達に踊りの指導を担当。

娘が行くと、抱き付いてくる子供もいるそうです。
お囃子には、ウチのチームの選手もいて
その妹ちゃんから
「お姉さんが野球の練習に行く時は連絡して、
その時はお兄ちゃんと一緒に練習に行くからね。」って誘われたそうで、

「どうやって、連絡しよう。」って悩んでた

小さな友達がたくさん出来たみたいです。

今年はその友達と踊ります。
天気予報、悪いんですよね

因みに私は
日曜日、消防団の特別警戒の当番
どうか、涼しくなりますように
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それは無いよな | トップ | もう少し。かな? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
PATさん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2013-08-24 14:32:02
昨年の参加者は少なかったのに
今年は100人に届きそうな子供達、
20人位でも大変なのに

本人も楽しんでいるようだから
良いでしょ

お天気も今のところ大丈夫そうだし
返信する
Unknown (PAT)
2013-08-23 22:23:15
>娘が行くと、抱き付いてくる子供もいるそうです。

大人気ですね!^^
小さい子の相手は大変でしょうけど、楽しいですよね^^

私も明日は晴れてほしい!
どうか、降らないで~!!
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事