ウチのチームの事じゃ無いから、私が言う事では無いし、
そこのチームの人もこのブログを時々読んでるみたいだから、
批判するみたいに成るので、書くのは気が引けるけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
私に代わって指揮をとる新監督には、反面教師にして欲しい。
だったら、直接言えよ。って話しですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
他にも新しく監督に成る人もいると思うし、
現在、指揮を執っている人も注意して欲しいなと、
少年野球が敬遠されない為にも。
まぁ、この日だけしか見てないので、
たまたま、機嫌が良くなかったのかも、
本当は、無茶苦茶優しい人なのかも・・・
と、フォローしつつ本題へ
こんなはずじゃ無かった。って思っていた?
そりゃそうだ。
ちょっと前に送られて来たリーグ戦成績表を見れば、
エースを温存しても勝ちは確実、問題は次戦。って考えるの当然。
なんせ、我がチームの今年のリーグ戦成績、
一勝で得失点差➖50ですからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そんな相手に序盤からの劣勢に相手監督はカリカリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
投手コーチが「あの監督、相当怒ってますね。」って言うので、
「もっと怒らせちゃいましょう」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
連打にエラーも重なり、
怒りのボルテージMAX![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
「お前のエラーで何点入ってると思ってんだ
」
小学生がエラーしないと本気で思っているのか?
もう、怒鳴ってばかり、
「あんなに怒鳴っていたら、余計萎縮しちゃうよ。」って
誰かが言っていたけど、本当にそう思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ある子は、三振してベンチに帰って来たところに説教が始まった。
次の打者には目もくれず、サインは出さなく良いの?ってコッチが心配しちゃう。
ほら、バッターボックスからチラチラ見てるよ。
私なんて、滅多に怒らないから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
この試合で怒られたユウタイは、
ビックリしたのかベンチで号泣![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
それとも、牽制でアウトに成ったからかな。
激怒して終わったウチとの試合の後、
アチラは、そのままベンチに居残り二試合目へ。
グランド整備の間、子供達はグランドをずっと走っていた。
もしかしたら、身体を冷やさない為だったのかも知れないけど。
あの試合中の態度からは、罰を与えている様にしか見えなかった。
で、第二試合プレーボール
相変わらず、怒ってます。
我々は、オニギリを食べ、試合を見ながら雑談。
そしたら、試合中のあの監督が視界に。
あれって、見てるとトイレの方に
寒いからね。トイレにも行きたくなるよね。って
それっきり、気にもしなかったのだけど、
トイレだけじゃ無かったんです。
この試合後、塁審に入っていたコウシパパが、
「セカンドに入ったら、セカンドの子がランナーに
俺達の監督、試合放棄しちゃって、どっか行っちゃっただよね。
どうしたら良いかな?って話してましたよ。」
もう、知らねぇ。お前ら勝手にしろ
って言って、
いなくなちゃった。って。
まぁ他所のチームの事だから、
私がとやかく言う事じゃないけど、
試合中に居なく成るって酷くない?
エラーしたら裸でランニングさせる監督よりマシかぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
本当は子供思いの優しい人かも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
まぁ私はしなけどね、試合放棄。
そこのチームの人もこのブログを時々読んでるみたいだから、
批判するみたいに成るので、書くのは気が引けるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
私に代わって指揮をとる新監督には、反面教師にして欲しい。
だったら、直接言えよ。って話しですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
他にも新しく監督に成る人もいると思うし、
現在、指揮を執っている人も注意して欲しいなと、
少年野球が敬遠されない為にも。
まぁ、この日だけしか見てないので、
たまたま、機嫌が良くなかったのかも、
本当は、無茶苦茶優しい人なのかも・・・
と、フォローしつつ本題へ
こんなはずじゃ無かった。って思っていた?
そりゃそうだ。
ちょっと前に送られて来たリーグ戦成績表を見れば、
エースを温存しても勝ちは確実、問題は次戦。って考えるの当然。
なんせ、我がチームの今年のリーグ戦成績、
一勝で得失点差➖50ですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そんな相手に序盤からの劣勢に相手監督はカリカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
投手コーチが「あの監督、相当怒ってますね。」って言うので、
「もっと怒らせちゃいましょう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
連打にエラーも重なり、
怒りのボルテージMAX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
「お前のエラーで何点入ってると思ってんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
小学生がエラーしないと本気で思っているのか?
もう、怒鳴ってばかり、
「あんなに怒鳴っていたら、余計萎縮しちゃうよ。」って
誰かが言っていたけど、本当にそう思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ある子は、三振してベンチに帰って来たところに説教が始まった。
次の打者には目もくれず、サインは出さなく良いの?ってコッチが心配しちゃう。
ほら、バッターボックスからチラチラ見てるよ。
私なんて、滅多に怒らないから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
この試合で怒られたユウタイは、
ビックリしたのかベンチで号泣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
それとも、牽制でアウトに成ったからかな。
激怒して終わったウチとの試合の後、
アチラは、そのままベンチに居残り二試合目へ。
グランド整備の間、子供達はグランドをずっと走っていた。
もしかしたら、身体を冷やさない為だったのかも知れないけど。
あの試合中の態度からは、罰を与えている様にしか見えなかった。
で、第二試合プレーボール
相変わらず、怒ってます。
我々は、オニギリを食べ、試合を見ながら雑談。
そしたら、試合中のあの監督が視界に。
あれって、見てるとトイレの方に
寒いからね。トイレにも行きたくなるよね。って
それっきり、気にもしなかったのだけど、
トイレだけじゃ無かったんです。
この試合後、塁審に入っていたコウシパパが、
「セカンドに入ったら、セカンドの子がランナーに
俺達の監督、試合放棄しちゃって、どっか行っちゃっただよね。
どうしたら良いかな?って話してましたよ。」
もう、知らねぇ。お前ら勝手にしろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
いなくなちゃった。って。
まぁ他所のチームの事だから、
私がとやかく言う事じゃないけど、
試合中に居なく成るって酷くない?
エラーしたら裸でランニングさせる監督よりマシかぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
本当は子供思いの優しい人かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
まぁ私はしなけどね、試合放棄。