釣り人の特権で、新鮮な食べごろ良型鮎を甘露煮にしてみました

でも、これは同居人のおばあちゃん用
今年はまだ、昨年の丸干しにして冷凍にした鮎を甘露煮にして数匹ずつ持っていってただけでしたので、やっと、今年の天然鮎で美味しそうな甘露煮ができました。
おばあちゃんも丸ごと食べられるように、圧力鍋で骨までじっくり煮ます。
海川の良型鮎は美味しそうに仕上がりました。
おばあちゃんに持っていくと、ちょうどお昼にするところだったと、鮎・ご飯・水のみで、パクパク食べ始めました。
「これは美味い。こんな旨いのは40年ぶりだ」って、そりゃ良かった。
90歳1人暮らしのおばあちゃんに鮎を持っていくといつも出る話が、若い頃40年前にどこかの鮎簗に行ったら塩焼き一匹で3,000円も払ってビックリした!という話。
今回も「そうなん!?そりゃビックリだね」と答えます。
「今朝は、朝ごはんを食べたか忘れちゃって、困った。家の前に車が通ってて、おかしいな?なんでだかな?って思ってな。昔から道があるんだから当たり前なんだけどな。90歳すぎると、ボケてくるんだよ。しょうがないんだ。」って、おばあちゃんは、ボケてしまう自分を自己分析しているようです
先日親戚の100歳のおばさんが亡くなったところですが、おばあちゃんは、それより長生きすると宣言してますので、頑張ってもらいたいです。
鮎は、栄養価が非常に高く調理しても失われない成分が多く、骨ごと食べられる料理はカルシウムがマイワシの3倍は摂れるとか、抗癌作用もあるとか・・・特に女性には、美容と健康・老化防止に良いそうです。
おばあちゃんにもいっぱい食べてもらいましょう
ちなみに、今回の甘露煮。。甘露煮嫌いな主も、甘露煮の概念が変わった。旨い!と言って食べてくれましたが・・・・いつもと同じように作っているつもりなので、良く分からない同居人です
素材にした海川の鮎が良かったんではないでしょうか?



でも、これは同居人のおばあちゃん用

今年はまだ、昨年の丸干しにして冷凍にした鮎を甘露煮にして数匹ずつ持っていってただけでしたので、やっと、今年の天然鮎で美味しそうな甘露煮ができました。
おばあちゃんも丸ごと食べられるように、圧力鍋で骨までじっくり煮ます。
海川の良型鮎は美味しそうに仕上がりました。
おばあちゃんに持っていくと、ちょうどお昼にするところだったと、鮎・ご飯・水のみで、パクパク食べ始めました。
「これは美味い。こんな旨いのは40年ぶりだ」って、そりゃ良かった。
90歳1人暮らしのおばあちゃんに鮎を持っていくといつも出る話が、若い頃40年前にどこかの鮎簗に行ったら塩焼き一匹で3,000円も払ってビックリした!という話。
今回も「そうなん!?そりゃビックリだね」と答えます。
「今朝は、朝ごはんを食べたか忘れちゃって、困った。家の前に車が通ってて、おかしいな?なんでだかな?って思ってな。昔から道があるんだから当たり前なんだけどな。90歳すぎると、ボケてくるんだよ。しょうがないんだ。」って、おばあちゃんは、ボケてしまう自分を自己分析しているようです

先日親戚の100歳のおばさんが亡くなったところですが、おばあちゃんは、それより長生きすると宣言してますので、頑張ってもらいたいです。
鮎は、栄養価が非常に高く調理しても失われない成分が多く、骨ごと食べられる料理はカルシウムがマイワシの3倍は摂れるとか、抗癌作用もあるとか・・・特に女性には、美容と健康・老化防止に良いそうです。
おばあちゃんにもいっぱい食べてもらいましょう

ちなみに、今回の甘露煮。。甘露煮嫌いな主も、甘露煮の概念が変わった。旨い!と言って食べてくれましたが・・・・いつもと同じように作っているつもりなので、良く分からない同居人です

素材にした海川の鮎が良かったんではないでしょうか?


