8月8日
同居人とのんびり、南甘釣行!!。
マツカツのお気に入りポイントにすでに、トヤマ氏が出してました。
「釣れた?」
「5匹!!」
一度、上流まで、川を眺め・・・結局、トヤマ氏と合流。邪魔しにいきました。
増水後の引き水で、垢がないところも多いですが・・
残り垢と新垢が進む状況で、今期は、垢腐れが多かったので、川の状況的には気分上々
午前11時15分スタート。
ポツポツ釣れます。
水は澄んで綺麗、石も綺麗。
清流と黄色い鮎は、まさに、癒しの釣りですねー。
ほんとは、那珂川に下見にいかなきゃだけど・・・
人がそこそこいるので、あまり移動できなかったですが・・・
16時40分までやって、納竿。まだ、まだ、釣れそうでしたが・・・・心地良い疲れと、まさに、猛暑の癒しの清流で楽しめました。
トヤマ氏は、親子どん2回喰らってますが・・26匹で、南甘自己ベスト1匹更新!
最大23センチでした。
同居人も昨年からスランプぎみでしたが・・・
25匹でまずまず。穂先をソリッドに変えたらしい。
マツカツは・・・36匹で、釣れたような釣れないような。
二人が25匹クラスなら・・・40は行けたはずだが・・・微妙~
(タックル)
ロッド・シマノ・リミテッドプロSC90NY
仕掛け・シマノ・メタマグナム完全仕掛け0,05号
ハリ・シマノ早虎6,5号4本イカリ。オーナー一角ライト6,5号、一角6,5号、イニシアブロンズ6,754本イカリ&いつものヤナギ。
常時、つりピット!オリジナルワンタッチV背バリ使用。
鮎釣りブログはこちらから→→
↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもポッチとありがとうございます。