2月13日。
昨日は、風雪の嵐で、トンボ返りが多かった赤城大沼ですが・・・
今日も風は強そうだけど・・・風速10メートルくらいじゃ、赤城じゃそよ風って事で・・
いまごろ、初釣行!!
バンディー塩原さんよって、長岡名人さんらと、今回もいっしょにつりました。
ほんとは、フカンド行きたかったけど・・・
みなさん雪が多く、歩くの大変て事で・・
通称・旧リンクサイドへ。
リンクは過去に解禁日に一度200匹越えしたくらいで・・・釣れた試しがない苦手ポイント。
さて、今日も撃沈か・・・
とりあえず、目標は、午前30匹、午後20匹で50匹だったが・・・
7時45分釣り開始。
朝のラッシュもなく・・・・
ほとんど単発の激渋~
さすが・・赤城のリンク。
天気はいいですが・・風は結構強く・・外は寒し・・
お昼まで23匹。やべ・・・・
渋いけど・・赤城の釣りは面白い。
もっと早く来ると思っていたら・・・
配達弁当。ほんとにお昼にきた中華丼。
午後は、竿を変えたり・・・
何しても、釣れない。
パターンは1匹か2匹で変わる。
ジャンボが来て・・手ごたえマックス
ですが・・
やはり単発
もう少し、アタリが欲しいのが本音。
いつのまにか、テントの回りは雪だらけ・・吹き溜まりです。
テントの中も隙間から雪入ってきてますが・・昨日から見れば、まだ天国でしょうけど。
14時40分まで頑張りましたが・・・
30匹でノックダウン。
車はがちがちに凍って、ドアあかないし・・・
おそろしや・・・赤城~。
タックル
シマノ・DDM-TCI4+ 一本。
穂先・試作品
仕掛け・つりピット!オリジナル。赤城デラックス1号10本
オモリ・1,5号⇒3グラム。+がん玉
エサ・ワカサギウォーム、アカ虫、ラビットウォーム
↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもポチっとありがとうございます。