松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

ガチで旨いワカなのだ

2009年10月31日 | <同居人のぼやき>
先日の中禅寺のワカサギです。

干物塩焼きにしてます。

ガチに美味いっす

これなら、よーーーーし 来年は同居人もぉ

とも、思いますが・・・

お魚はもちろん。川も湖も水も森も、自然は生きてるんですよね。
日々変化してるんですから、来年もデカイ・美味い・釣れるの三拍子が揃うとは限りません。

でも、期待して・・・今期は中禅寺終了なんですね・・・

   ポチポチポチ押してね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中禅寺湖、良型が舞う!! ... | トップ | 同居人プチ休暇レポート »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ…(大汗) (ちょんまげ)
2009-11-02 07:02:22
そういえば、、、中禅寺湖って 10月で終了でしたよね_/ ̄|○il||li。

解禁当初は あまり揮わなかったようなので、『終盤に釣果が上がる』との噂を信じ待っていました挙句、忘れてました。残念無念...。
(↑好きなものを最後までとっておいて、結局 お腹一杯になってしまうタイプであります。)
返信する
残念です (同居人)
2009-11-02 17:00:34
ちょんまげ 様

それは残念でしたね

実は同居人も同じです。最後までとっておいて・・・
食べられちゃったり、腐らしちゃったり・・・

何事も期を逃しちゃあきませんね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

<同居人のぼやき>」カテゴリの最新記事