松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

下竿ワイドスパーク炸裂!三面川!!

2019年08月27日 | 鮎釣行記2019

 
8月26日
三面川釣行。

夜にでっぱつー

途中の高速のパーキングで仮眠して・・・
目が覚めたら朝!!夜中に雨が降ったので、増水が心配。

そのかわり、目覚めで虹が見えた。


朝になって三面川を目指す。


現地到着!!
お知り合いの方もたくさん来てる!!
幸い、増水はしていない。


平田オトリさんで、オトリと日券買って、

トヤマ氏と、S頭さんら二人と一緒に、のんびり準備。

朝は追いが悪いので、8時半くらいからスタートでちょうどいいと、しばらく、まったりしてから、スタート。


オトリ変えは慎重に!!
養殖から天然に変えるの失敗すれば、束釣りできる三面川といえども、ボーズもありうる。

みなさんに、オトリが変わらない時は、素直にオトリを釣れている人からもらいましょう!!を合言葉にして・・・思い思いのポイントへ散っていく。


マツカツは、
最初はヘチから丁寧に泳がし・・・

仕掛けは、フロロ0,175にノーマルで泳がせる。

手前で、幸い、小さい天然にオトリ変え成功
少しづつ、攻め込んで、ポツポツ!

オトリができたので、一機に本命ポイントへ。

そこそこいいペースで黄色い鮎が掛かりだす!!



午前は、正午近くになって、ペースダウン、少し掛かりが悪くなってきた。
それでも、午前の部は、4時間弱で、49匹。時速10以上ですが、これでは、束釣りはかなりの時間やらないと難しい。




昼飯タイムののち、車の止めた前の浅場で釣り始める。
午後の最初の1時間のタイムラップ、時速22匹。ハイペースでダッシュ!!

でも。人が増えてきて、釣れてるヘチを立ち込んでしまうため、釣れなくなってしまう。


マツカツも徐々に中へせめていく。

あくまでも、下竿でオトリを下流に送り、横出しで、ワイドに広角に攻める釣りが、有効!
マツカツの竿、仕掛け、釣り方は、ヤナギを除いて、日本海天然遡上、魚影が濃く、フラットな川相には、
バッチリです。

下竿ワイドスパーク釣法炸裂



午後は午前よりハイペースで深場ではサイズも良くなってくる。
尾びれの先まで黄色い鮎。
小さくても、これが、ほんとの鮎!!



午後は4時間強で、72匹ゲット


一緒に釣った、大喜のマスターとやたい家のマスター!のツーショット!でパチリ!!

どちらも、凄腕のおいしい料理を提供してくれるお店ですねー。



さてさて、気になるもう一人のトヤマ氏の釣果。先日、束釣りした男は本日は


ありゃー意外と釣ってる!!
またもや束釣りの104匹。


マツカツは121匹。

トヤマ氏に17匹差で勝ったけど・・・
たった17匹ってとこが・・・納得いかねー

二人とも、船から出たりで逃げられてるから、ほんとは、もうちょっと釣ってるんですがね・・・


平田オトリさんで、今日は束釣って来てくださいよ!って言われたので、もちろん、はじめから束狙ってましたが・・・
出来れば、半日で釣ってやろうと思ったけど、そんなに、甘くないですね。時速20なら五時間で達成できるのに、そうは問屋が卸しません。

小さくても、いい景色で黄色い鮎が掛かり楽しい一日でした。



(タックル)
●マツカツ
ロッド・シマノ・スペシャル競SC H275 85NF
仕掛け・シマノ・マスターフロロⅡ完全仕掛けリミテッドプロTYPE-M0,175号
ハリ・オトリ変えのみヤナギでイカリメイン。
はじめノーマルすぐに、いつものV背バリ! シマノとオーナーの麻酔バリ5,5~6号
 
●トヤマ氏 
ロッド・シマノ・リミテッドプロSCH90NM
仕掛け・シマノ・メタゲームⅡ完全仕掛け0.05号
ハリ・シマノ虎龍6,6,5号メイン
常時・V背バリ使用

↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもポチっと、ありがとうございます。

     にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初釣り鮎のパラダイスが?! ... | トップ | 再入荷ジェルクッション-バッ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロビン)
2019-08-30 07:18:35
流石テスターさんです、素晴らしい!
水明橋辺りで釣られたのですか?
返信する
Unknown (マツカツ。)
2019-08-30 23:35:47
ロビンさん。
ありがとうございます。前回は岩沢で少しサイズ良かったですが、今回は、数狙いですから、場所はそうです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鮎釣行記2019」カテゴリの最新記事