モアイのためいき

日々のこと・ハンドメイド・若い頃の旅など

ラベンダー摘み取り。

2011-07-18 14:40:47 | 日記

先日カレーを食べに行った「モナの丘」には、

ぐるりと畑があって、

その一角にラベンダー畑がありまして、

ちょうど食べに行った時期にはラベンダーを摘むことができました。

もう花が開いていたので、袋いっぱいに詰めて¥600でした。

ラベンダー畑はちょっと青臭さが混じった香りで、

燦々と日に照らされた濃いグリーンと花の紫が鮮やかで、

癒されますなぁ

・・・北海道のとは品種が違うのかなぁとは思いますが、

それでも、北海道の風景を思い出し、

のんびりと乙女の気持ちで摘みたいところでしたが・・・、

一緒にいたヨシ子先輩が「時間があまりないのよ~、急ぎましょう」というので、

せっせかせっせか、ジョキジョキはさみを動かし、

メルヘンチックな気分に浸る間もなく、

摘むというより、「刈って」きました。おばさんパワー全開

かなりの量になったので、仲間たちにおすそ分けし、

家に帰ってドライフラワーにするべく、束にしまして・・・。

以前、ドライフラワーにするには、

車の中に置いておくといいんだよ・・・と聞いたことがありましたが、

ラベンダーの花がポロポロ落ちてきそうなので、それは止めておきました。

一晩、家の中に置いておいたら、芳香のおかげか

安眠できたような・・・。

いや、いつもぐっすり寝ているな、自分は

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする