モアイのためいき

日々のこと・ハンドメイド・若い頃の旅など

今朝のお気に入り多肉植物

2025-02-11 11:07:48 | 多肉植物

空気は冷たいけれど、ここ神奈川県は晴れ続き。

陽ざしが出れば、多肉植物も喜んでいるように見えます。

冒頭の画像は、昨年のGWのイベント参加のお土産の苗。

交配した苗なので、名前は割愛します(画像に写っているかな?)。

我が家のベランダ庭は日光が届きにくいので、葉が伸び気味で、

きっと、元来の姿はもっと美しいのだけれど、それでも見るたび「きれい」って思います。

この「アボカドクリーム」の葉挿し、1年以上たっているのに、大きくならない。

育て方がよっぽど下手なんだと思う

元の株はダイソー多肉で、意外とすぐにダメになってしまったのです。

だから残った葉挿したちが生き残ってくれているのがより、可愛らしく感じます。

 

こちらは「姫秋麗」。

もう2年半くらい我が家にいるけれど、ピンクに色付いたことがないのさ・・・

この鉢以外にも、ベランダ庭に直接葉っぱをばらまいたのも成長はしているけれど緑。

こちらも元の株は徒長しすぎて茎がダメになってしまいましたが、

噂通り、葉っぱがポロポロ落ちて、そこからドンドン芽が出るので、

まぁ、見守る感じ。もっとお世話しないといけないかしら  ⇐声掛け。

 

多肉とは関係ないけれど、

仕事用の靴、左が新しいヤツ。右はすり減ったヤツ。

刑事ドラマで「靴底を減らして・・・」なんてフレーズがあるけれど、

ワタクシ、刑事ではありませんが、すり減らしています

ちなみに、私は刑事ではありませんが、祖父は刑事でした

その血をちょっと継いでるなって思うこともありますです。余談でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬だけれど緑っぽい多肉たち | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

多肉植物」カテゴリの最新記事