
昨日に続いて今日もArk館ヶ森(旧アーク牧場)で技術指導でした。

昨日は晴れて過ごしやすかったのですが...

今日は気温も低くうっすら雪が積もりました(@_@)

昨日は定休日だった自然食レストランティルズでお昼ごはんです。

有機野菜と館ヶ森高原豚のお料理を美味しくいただきました。

レストランティルズの食事はArk館ヶ森のモットー「食はいのち」を直に感じるひとときです。

館ヶ森高原豚のしゃぶしゃぶコーナーがありました。

日本全国から注文があるArk館ヶ森こだわりの館ヶ森高原豚です。

期間限定ですが、そんな館ヶ森高原豚をしゃぶしゃぶで食べ放題のコーナーでした(^_^)v

私もゴマだれで堪能いたしました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラスを各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

昨日は晴れて過ごしやすかったのですが...

今日は気温も低くうっすら雪が積もりました(@_@)

昨日は定休日だった自然食レストランティルズでお昼ごはんです。

有機野菜と館ヶ森高原豚のお料理を美味しくいただきました。

レストランティルズの食事はArk館ヶ森のモットー「食はいのち」を直に感じるひとときです。

館ヶ森高原豚のしゃぶしゃぶコーナーがありました。

日本全国から注文があるArk館ヶ森こだわりの館ヶ森高原豚です。

期間限定ですが、そんな館ヶ森高原豚をしゃぶしゃぶで食べ放題のコーナーでした(^_^)v

私もゴマだれで堪能いたしました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます