今日は雨で気温25℃の盛岡でした。明日からは気温が上がり蒸し暑い真夏日が続くようです(*_*)

準師範の先生方の授業です。

同じデニッシュ生地で

様々な成形をして

電子発酵器で発酵させたらオーブンで焼成いたします。

スペインのデニッシュ「ボレリーア」を作りました(^_^)/

アーモンドプードル入りのカスタードクリームとレーズンがフィリングです。

塩味と醤油味でビールに合うドイツのスティックパン「ビアシュタンゲル」2種類も作りました。

こちらも準師範の先生方の授業です。

フィリングのオリーブオイルに浸けたドライトマトとバジルです。

アルミカップで成形した生地を発酵させ、チーズをトッピングしてオーブンで焼成します。

イタリアンの定番、
トマト、バジル、チーズ、オリーブオイルの「イタリアンブレッド」を作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

準師範の先生方の授業です。

同じデニッシュ生地で

様々な成形をして

電子発酵器で発酵させたらオーブンで焼成いたします。

スペインのデニッシュ「ボレリーア」を作りました(^_^)/

アーモンドプードル入りのカスタードクリームとレーズンがフィリングです。

塩味と醤油味でビールに合うドイツのスティックパン「ビアシュタンゲル」2種類も作りました。

こちらも準師範の先生方の授業です。

フィリングのオリーブオイルに浸けたドライトマトとバジルです。

アルミカップで成形した生地を発酵させ、チーズをトッピングしてオーブンで焼成します。

イタリアンの定番、
トマト、バジル、チーズ、オリーブオイルの「イタリアンブレッド」を作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます