今日は東京でした。

西武池袋線石神井公園駅です。
夫婦共に子供の頃から遊びに来ていた石神井公園駅とは全く様変わりして立派な駅になりました。

石神井公園駅から歩いて3分でジャパンホームベーキングスクール東京本校に到着です。

教室はライオンズプラザ石神井公園の2階です。

フィリングのアーモンドペーストとバターを折り込んだ生地をロール状にします。

カットした生地にフロランタンパウダーとカットしたアーモンドをトッピングします。
オーブンで焼成して糖衣したアーモンドのデニッシュ「デニッシュプラリーヌ」の完成です(^^)

12月の新メニューの玉ネギの形をしたパン「キュートニオン」を作りました。
ドライオニオン配合で可愛い=キュートなオニオンで「キュートニオン」だと思います(^^)

12月のお楽しみメニュー「Marioのショートブレッドクッキー」も作りました。
セミナーで講師を務めて下さった製パン業界の重鎮マリオ・フォーティン先生のレシピです(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

西武池袋線石神井公園駅です。
夫婦共に子供の頃から遊びに来ていた石神井公園駅とは全く様変わりして立派な駅になりました。

石神井公園駅から歩いて3分でジャパンホームベーキングスクール東京本校に到着です。

教室はライオンズプラザ石神井公園の2階です。

フィリングのアーモンドペーストとバターを折り込んだ生地をロール状にします。

カットした生地にフロランタンパウダーとカットしたアーモンドをトッピングします。
オーブンで焼成して糖衣したアーモンドのデニッシュ「デニッシュプラリーヌ」の完成です(^^)

12月の新メニューの玉ネギの形をしたパン「キュートニオン」を作りました。
ドライオニオン配合で可愛い=キュートなオニオンで「キュートニオン」だと思います(^^)

12月のお楽しみメニュー「Marioのショートブレッドクッキー」も作りました。
セミナーで講師を務めて下さった製パン業界の重鎮マリオ・フォーティン先生のレシピです(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます