今日は良く晴れて降水確率0%の盛岡でした。明日は午後から雨が降るようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/eac478a6b5afe291eb3028210ec15a14.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/7dd3c2d0f31e4d72ad2e2b0867e1f788.jpg)
カスタードクリームを詰めた生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/5eca1fec9ea70c442bd8a9be0d7234a7.jpg)
絞り袋でアーモンドクリームをたっぷり絞り出して、その上にアーモンドをトッピングします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f6/c98722011bab5176c91eff2601797b90.jpg)
オーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/75e0ceaf0bcef0210bfe08f2787fae75.jpg)
カスタードクリームとサクサクアーモンド生地の「まあるいクリームパン」を作りました(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/45/341b6fc87b0c7eb23bc5f1fe2538ba4d.jpg)
グラハム粉を配合した生地をシンぺル型(発酵かご)に入れて発酵させ、
パンのしっとり感や膨らませる作用があるクープ(切り込み)をカミソリで入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/77a89cb332a8454cd29eb1f717e2fe5e.jpg)
オーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/f654cbc1796d12ffe031160830231188.jpg)
ポーリッシュ種と呼ばれる液状の柔らかい発酵種を使った「グラハムブレッド」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/1c9062734106f6bac22146ffaa12844c.jpg)
ショコラのジェノワワーズにクリームチーズ入りのチョコレートクリームを全体にナッペします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/98d98df59703cc63eacb91250494ab89.jpg)
ジェノワワーズの残りで作ったケーキクラムをサイドに貼り付け、
トップ面にチョコクリームを絞りシェービングノワールチョコレートをちらします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/99/0bfae57e47e3a45a2be8b15817d88022.jpg)
今年のクリスマスケーキ、
冬の森チョコレート仕立て「フォレ・ディベール・オ・ショコラ」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/eac478a6b5afe291eb3028210ec15a14.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/7dd3c2d0f31e4d72ad2e2b0867e1f788.jpg)
カスタードクリームを詰めた生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/5eca1fec9ea70c442bd8a9be0d7234a7.jpg)
絞り袋でアーモンドクリームをたっぷり絞り出して、その上にアーモンドをトッピングします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f6/c98722011bab5176c91eff2601797b90.jpg)
オーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/75e0ceaf0bcef0210bfe08f2787fae75.jpg)
カスタードクリームとサクサクアーモンド生地の「まあるいクリームパン」を作りました(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/45/341b6fc87b0c7eb23bc5f1fe2538ba4d.jpg)
グラハム粉を配合した生地をシンぺル型(発酵かご)に入れて発酵させ、
パンのしっとり感や膨らませる作用があるクープ(切り込み)をカミソリで入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/77a89cb332a8454cd29eb1f717e2fe5e.jpg)
オーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/f654cbc1796d12ffe031160830231188.jpg)
ポーリッシュ種と呼ばれる液状の柔らかい発酵種を使った「グラハムブレッド」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/1c9062734106f6bac22146ffaa12844c.jpg)
ショコラのジェノワワーズにクリームチーズ入りのチョコレートクリームを全体にナッペします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/98d98df59703cc63eacb91250494ab89.jpg)
ジェノワワーズの残りで作ったケーキクラムをサイドに貼り付け、
トップ面にチョコクリームを絞りシェービングノワールチョコレートをちらします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/99/0bfae57e47e3a45a2be8b15817d88022.jpg)
今年のクリスマスケーキ、
冬の森チョコレート仕立て「フォレ・ディベール・オ・ショコラ」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます