今年は自転車を、
ちょびっとだけランクが上の自転車を買いましょうと思っていたのですが。
シーズン到来とともにマラソン大会出場の話が舞い込み、
もうアタマの中は自転車よりどうやって5キロ走りきるかでぱんぱかぱん。
大会が終わったら、暑さに気持ちがぽっきり折れまして…。
こりゃ来年か涼しくなってからよねなんて、
まぁほぼアタマのなかから却下状態となっていたのですが。
先日の娘の帰省。
ぶはっ。
なんとこの娘、自転車積んで帰ってきまして。
『あなたにあげる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
親孝行と受け止めておきましょう。
処分に困ったとは考えないようにいたしましょう。
弘前時代に友人から貰って、娘が乗って、私で3所有者目。←こんな言葉あり?
少なくとも、
今駐輪場にある超古い自転車よりは使えそうな代物でして。
点検&修理終了。
いざっ。
自転車の練習をいたしやしょう。
…幼児だったのかい?
まぁね。
いやぁ緊張緊張っ。
以前住んでいたエリア、
琴似発寒川河畔をずんずん走り平和近辺まで行ってみやしょう。
しゅんしゅんしゅん。
おぉ、進む、走る、移動が早いわ、さすが自転車。
でも、
意外と筋肉使うのね。
ジムのエアロバイクのようにはいきませんわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/aafaca9df01d06340aa1ce61601dc2f3.jpg)
途中から雨が降り出しまして。
当たり前ですけど、
走っていると雨が顔を打つ量って多いのね。
化粧が落ちて化物になるのも嫌なので←いや、もう十分その域に達してるって。、
途中の橋でUターンすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/76/bb2863c739b39026a44b5590128d99c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d4/9c976182dc3bd454eab4fc1b72485faf.jpg)
ここは私が以前住んでいた家のすぐ近く。
なんだか懐かしいですわ。
橋の欄干に木彫りの飾りがありまして。
選べないので全部写す(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/54/b687da10802595d3945afff29062012f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/29/edbed8094824cefbace2fcb32cc089b6.jpg)
どうして落花生なんだと現地で思っていたのですが、
今見るとこれはオタマジャクシなのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ae/77348c5fd344a90ddd9be0b07eaf5147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c5/04246ffeff5e82f84a3ad244a7f37f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/eaa8ffe9a306a90d2f8602558550d900.jpg)
このペアは最強だな(笑)。ノコギリカミキリ同様飛ぶのよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/73/8123233e08f9e5b363e840c643ef6754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0a/dae2c4e4f65ab858e72c8e4dc1812df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c3/74fb5ef1e05d1df0b4320fdbb5023224.jpg)
なかなか可愛い橋でしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f7/9e7de4aeb8d2820573d80e611613bbf0.jpg)
ゴーイングみどちゃん号か?
すぐ倒れそうなスタンドかも…。
一応変速付いてました(笑)。
で、すごいのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9f/8c66246201de7c6d6a4913063e3d0b7b.jpg)
譲り受けた鍵にはどうもパクリ系のカレーパンマンっ。
あ、違います、私が付けたのではなく、娘が付けてたのよっ。メタボか?ベルト切れてるし。
これが日々道々私の連れとなるのね(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b4/5a63fc3ec3f6b4ba6a6d653b40c1e73c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/89/29e11ceb6cc793d2d640e06d7befe609.jpg)
自転車って慣れ?センス?神経?
この河畔まで自転車で来て、降りて足で走るってのいいかも。
問題は日差し日焼け暑さかな。
まぁ少しずつ、ゆっくり走っていきましょか。←どっちともね。