![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b4/81920f951cd909ccc48371b6abed807f.jpg)
染井吉野が散りました。花と葉が一緒に出る昔ながらの山桜ももう終わりかけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/e4734c86bc202752b746a03653dd3c18.jpg)
八重桜がもうすぐ満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/97/84d11be6f1417086999245f99ec8575d.jpg)
今野山を席巻しているのが紫花菜。紫色がきれい。本名オオアラセイトウ。
花大根、諸葛菜など色々な名前のある花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fb/478058701598a7ea1c7eb282bd1def41.jpg)
樹の桜が終わって芝桜。次々と可愛い花が咲きます。春はいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/ce7d8a38d340bd943439a569f5ee427b.jpg)
この頃クリスマスローズもよく見かけます。本名ヘレボルス。寒芍薬なんていう
和名もあるそうです。クリスマスの頃に咲くからこの名があるようですが、あま
りバラっぽくない花です。うつむいて咲くのが、なんだかしおらしくてかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/ba9de3b3706481868cef967290cd6b54.jpg)
こちらは正真正銘の薔薇属、木香薔薇です。黄金色の花が群れて咲く姿が
見事です。この時期この花を探しながら散歩するのが楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3e/085230efcebb9982b6a1d009e55a8833.jpg)
花に気を取られて気づかず、ふと下に目をやると、なかなかの面構えの猫が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/1ab9bd1433c9cb33bd7c4be2d7ece5d6.jpg)
なっちゃんがビビッています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/31/28a56f13eb290c93069a9499f23afc56.jpg)
反対側には黒猫も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/0d030281792d417f4e4050130b8a1e78.jpg)
「私、猫は苦手なの、犬も苦手だけど」