![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/18/96fb20e2eb1381ba99ece80cc5f1ad66.jpg)
晴海フラッグ ポートビレッジ(3街区)・シービレッジ(4街区) 2022年12月29日
東京都中央区晴海で行われている2021年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地における大規模まちづくり事業のタウンネームとなっています。約18ヘクタールの土地に、5632戸の分譲住宅・賃貸住宅と商業施設を含めた24棟の建設が進められています。本来は2020年8月にオリンピック・パラリンピックが終了した後に整備・供給予定だったのですが、新型コロナウイルス問題によって1年延期したことによって、跡地再開発も1年遅れている状況となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/51/1c12d8539162469fdd5ddb88f05894f9.jpg)
北東側から、「晴海通り」の歩道内から「ポートビレッジ(3街区)」の中層マンション群の全景を撮影しました。3-A棟・3-B棟・3-C棟・3-D棟の4棟で構成されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/79/52e32f3d577a29c4d0c41cf6f9f27d59.jpg)
晴海通りの歩道を西側へ向かって歩いていくと「晴海三丁目交差点」前にやってきました。北東側から、「晴海三丁目交差点」から南側へ向かって伸びている「環状第2号線」の通りを撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e2/1aafe816c828ad06e85742ae30e37c89.jpg)
北東側から、「晴海三丁目交差点」から「ポートビレッジ(3街区)」の中層マンション群の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/74/bb0e433c6df8b5d102665295952b37cb.jpg)
北東側から、「晴海三丁目交差点」から「晴海フラッグ」の敷地内を東西方向に通っている大通りの全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/da/8f7a4b96142c9f4aecaba87d252bc987.jpg)
この大通りですが、「ポートビレッジ(3街区)」の中層マンション群の敷地北側を通っている通りにもなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/10/fa9dcdc865be1c20759b5a4fdfdcbeb0.jpg)
「晴海フラッグ」の敷地内を東西方向に通っている大通りの歩道を、西側へ向かって歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/275700dbc7703747f00ec33476552700.jpg)
「晴海フラッグ」の敷地内を東西方向に通っている大通りの歩道を、西側へ向かって歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d8/826d032f73ebe32ba816795290c32961.jpg)
北東側から、「晴海フラッグ」の敷地内を東西方向に通っている大通りの歩道内から「ポートビレッジ(3街区)3-A棟」の中層マンションの全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bd/1c984c2cac89f36d994577615a11296d.jpg)
「晴海フラッグ」の敷地内を東西方向に通っている大通りの歩道を、西側へ向かって歩いていきます。「中央区清掃工場」の敷地脇を通り抜けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/30ff7b5bc124e0e33c692fbce5d8cb32.jpg)
「晴海フラッグ」の敷地内を東西方向に通っている大通りの歩道を、西側へ向かって歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e3/362599a903b0e41121b800b6257e6599.jpg)
北西側から、「晴海フラッグ」の敷地内を東西方向に通っている大通りの歩道内から「ポートビレッジ(3街区)3-A棟」の中層マンションの全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/cfe9dbd881cdc7cdee5992bb0a2ec395.jpg)
北西側から、「晴海フラッグ」の敷地内を東西方向に通っている大通りの歩道内から「ポートビレッジ(3街区)」の中層マンション群の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/75/762ea90488b664e2731de82c44cc252c.jpg)
「晴海三丁目交差点」から南側へ向かって伸びている「環状第2号線」の通りの歩道を、道なりに歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d1/1249e301b81c6718dc8e01995eb73b08.jpg)
東側から、「環状第2号線」の通りの歩道内から「ポートビレッジ(3街区)」の中層マンション群の敷地南側を通っている通りを撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/71/ced41e0d7f7a9dd99c084407f2a22d11.jpg)
南東側から、「環状第2号線」の通りの歩道内から「ポートビレッジ(3街区)」の中層マンション群を見渡して撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/97/210a70565a3e4f7060e479efbfb5f0df.jpg)
北東側から、「環状第2号線」の通りの歩道内から「シービレッジ(4街区)」の中層マンション群を見渡して撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9f/903e28784cdc566ffc3d8da36641b4b1.jpg)
環状第2号線の「豊洲大橋」の道路橋梁の歩道を、南側へ向かって歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f6/f49b8eddb071aca77beeb519d61e5be2.jpg)
東側から、環状第2号線の「豊洲大橋」の道路橋梁の歩道内から「シービレッジ(4街区)」の中層マンション群の敷地南側に整備されている広場スペースを撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/1f051318a6373034c23a30baaf2818d4.jpg)
南東側から、環状第2号線の「豊洲大橋」の道路橋梁の歩道内から「シービレッジ(4街区)」の中層マンション群を見渡して撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0a/5788ad0bbd9c5042c59cc129f7be0348.jpg)
環状第2号線の「豊洲大橋」の道路橋梁の歩道を、南側へ向かって歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/a43f4d08d3e4b6dc70bdf7960532c96c.jpg)
南東側から、環状第2号線の「豊洲大橋」の道路橋梁の歩道内から「シービレッジ(4街区)」の中層マンション群の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/25ceb3e08d84dc8034f912ef04c09f8e.jpg)
南東側から、環状第2号線の「豊洲大橋」の道路橋梁の歩道内から「シービレッジ(4街区)」の中層マンション群の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/21/37144bc5d41ebf7c8105a87c47489f06.jpg)
南東側から、環状第2号線の「豊洲大橋」の道路橋梁の歩道内から「シービレッジ(4街区)」の中層マンション群の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/b16a6115c9500ac59d995c3f50f9b568.png)
晴海フラッグ ポートビレッジ(3街区)・シービレッジ(4街区)の地図です。