
虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業・A棟:工事進捗率90% 2023年10月17日
港区の麻布台一丁目地区と虎ノ門五丁目地区、六本木三丁目地区内にまたがっているエリア、東京地下鉄日比谷線の神谷町駅の南側の一帯において森ビルによって進められている大規模再開発事業「虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業」、通称「虎ノ門・麻布台プロジェクト」です。国家戦略特別区域法に基づく国家戦略都市計画建築物等整備事業に指定されています。
元々この場所は麻布郵便局や郵政総合研究所、麻布台地区内の住宅密集地帯が広がっていました。3地区内の巨大開発地区の総延べ面積は約86万4100平方メートル、超高層タワー3棟を含む計7棟のビルを建設します。オフィス、合計約1300戸の住宅、ホテルなどが整備されます。
開発は3地区7街区に分けて進められます。最大規模となる外苑東通りに面するA街区には地上65階、高さ323メートルの複合ビルを建設します。オフィスを主用途とし、高層部に住宅、低層部にインターナショナルスクール、多言語対応の子育て支援施設、外国人対応のスーパーマーケットなどを設けます。B1~B2街区には、住宅を主用途とする超高層タワー、C1~4街区には店舗、住宅、オフィス、駐車場などを整備します。
虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業のポイント
(1)街区再編と一体となった都市基盤の整備
幹線道路を結ぶ南北・東西方向の道路を整備し、地区全体のアクセス性向上や自動車交通の円滑化に資するネットワークを形成する。また、2つの地下鉄駅を結ぶ地下歩行者通路や歩行者デッキの整備、及び地上・地下のバリアフリー動線の整備により、多様な歩行者の安全性と利便性及び回遊性の向上を図る。
(2)様々な人々が住み続けられる生活環境整備
様々な人々が住み続けられるよう、約1,300戸の住宅に加えて、ホテル、インターナショナルスクール、生活支援・交流施設などの多様な都市機能を一体的に整備する。また、上位計画に沿い、外国人にとっても暮らしやすい生活環境を創出し、外国企業の東京進出に寄与する。
(3)多種多様でみどり豊かな都市空間の整備
地形を活かした緑地や周辺の緑化空間とも連携した大規模な中央広場の整備により、自然とにぎわいが共生する空間を創出する。
(4)災害対応力の強化とまちの環境性能の向上
大規模な街区再編等により、木造建物の密集状態を解消するとともに、地形の高低差の解消や防災機能の向上を図る。また、防災性能の高い建物や自立・分散型かつ効率的なエネルギーシステムの導入により、生活やビジネスの維持継続性向上を図り、地域の防災拠点を形成する。さらに、空間確保と物資備蓄による帰宅困難者対策により、地域の防災性向上を目指す。
虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業の計画概要
計画名称 虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業
施行者 虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合
施行地区面積 約8.1ha
建築敷地面積 約63,910㎡
総延床面積積 約864,100㎡
階数/建物高さ積:
(A街区・複合棟)地上65階 地下6階 塔屋2階/約323m
(B-1街区・住宅棟)地上64階 地下6階 塔屋2階/約263m
(B-2街区・住宅棟)地上53階 地下6階 塔屋2階/約233m
(C-1街区・店舗棟)地上2階 地下2階/高さ約17m
(C-2街区・複合棟)地上8階 地下3階/約43m
(C-3街区・店舗棟)地上3階 地下2階/約25m
(C-4街区・寺院棟)地上3階 地下1階/約16m
主要用途 住宅、事務所、店舗、ホテル、インターナショナルスクール 等
着工 2019年8月5日
竣工 2023年3月31日(予定)


平面図です。

立体図です。
虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業施設建築物等新築工事A街区
地名地番 東京都港区麻布台1-314-3ほか
住居表示 東京都港区麻布台1
主要用途 共同住宅、事務所、店舗、文教施設(各種学校)、駐車場
工事種別 新築
構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
基礎 直接基礎、一部場所打ちコンクリート杭基礎
階数 地上64階・地下5階建て
延床面積 460248.32㎡
建築面積 15662.94㎡
敷地面積 24104.21㎡
着工 2019年8月1日
完成 2023年3月31日
虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業施設建築物等新築工事B-1街区
地名地番 東京都港区麻布台1-32-6ほか
住居表示 東京都港区麻布台1
主要用途 共同住宅、事務所、店舗、保育施設(保育所)、駐車場
工事種別 新築
構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄骨造
基礎 直接基礎
階数 地上64階・地下5階建て
延床面積 185228.13㎡
建築面積 6377.03㎡
敷地面積 9648.39㎡
着工 2019年10月1日
完成 2023年3月31日
虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業施設建築物等新築工事B-2街区
地名地番 東京都港区麻布台1-12ほか
住居表示 東京都港区麻布台1
主要用途 共同住宅、ホテル、店舗、集会場、駐車場
工事種別 新築
構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄骨造
基礎 直接基礎
階数 地上54階・地下5階建て
延床面積 168797.93㎡
建築面積 8203.07㎡
敷地面積 16467.87㎡
着工 2019年8月1日
完成 2023年3月31日
虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業施設建築物等新築工事C-1街区
地名地番 東京都港区虎ノ門101-1・102-1・103-1ほか
住居表示 東京都港区虎ノ門5
主要用途 店舗、駐車場
工事種別 新築
構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
基礎 場所打ちコンクリート杭
階数 地上3階・地下2階建て
延床面積 10669.04㎡
建築面積 2854.91㎡
敷地面積 4753.81㎡
着工 2020年8月31日
完成 2023年3月31日
虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業施設建築物等新築工事C-2街区
地名地番 東京都港区虎ノ門104-5・104-6・104-7ほか
住居表示 東京都港区虎ノ門5
主要用途 住宅、事務所、店舗、駐車場
工事種別 新築
構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
基礎 直接基礎
階数 地上8階、地下3階、塔屋1階建て
延床面積 32057.06㎡
建築面積 3307.63㎡
敷地面積 32057.06㎡
着工 2020年8月31日
完成 2023年3月31日
虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業施設建築物等新築工事C-3街区
地名地番 東京都港区虎ノ門5-121-1ほか
住居表示 東京都港区虎ノ門5
主要用途 店舗、駐車場
工事種別 新築
構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
基礎 既製杭基礎
階数 地上3階・地下2階建て
延床面積 1674.41㎡
建築面積 501.5㎡
敷地面積 898.97㎡
着工 2020年8月31日
完成 2023年3月31日
虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業施設建築物等新築工事C-4街区
地名地番 東京都港区虎ノ門5-18-163ほか
住居表示 東京都港区虎ノ門5
主要用途 寺院、駐車場
工事種別 新築
構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎 既製杭基礎
階数 地上3階・地下1階建て
延床面積 1775.08㎡
建築面積 554.71㎡
敷地面積 1686.01㎡
着工 2020年8月31日
完成 2023年3月31日
プレスリリース:森ビル株式会社の公式ホームページ内
「麻布台ヒルズ」2023年11月24日開業

北東側から、「麻布台ヒルズガーデンサイドA棟」の敷地東側を通っている国道1号線(桜田通り)を撮影しました。

東側から、国道1号線(桜田通り)の歩道内から「麻布台ヒルズガーデンサイドA棟」の高層複合ビルの全景を撮影しました。地上3階・地下2階建ての規模となっています。

東側から、国道1号線(桜田通り)の歩道内から「麻布台ヒルズガーデンサイドA棟」の高層複合ビルの敷地南側に新設された「虎麻通り」を撮影しました。

南東側から、国道1号線(桜田通り)の歩道内から「麻布台ヒルズガーデンサイドA棟」の高層複合ビルの全景を撮影しました。

六本木一丁目地区の住宅密集地帯内から、「麻布台ヒルズガーデンサイド」内に新設された「桜麻通り」の歩道を東側(国道1号線方向)へ向かって歩いていきます。

南西側から、「桜麻通り」の歩道内から「麻布台ヒルズガーデンサイドA棟」の高層複合ビルを見渡して撮影しました。

「麻布台ヒルズガーデンサイド」内に新設された「桜麻通り」の歩道を東側(国道1号線方向)へ向かって歩いていきます。

「麻布台ヒルズガーデンサイド」内に新設された「桜麻通り」の歩道を東側(国道1号線方向)へ向かって歩いていきます。

南西側から、「桜麻通り」の歩道内から「麻布台ヒルズガーデンサイドA棟」の高層複合ビルを見渡して撮影しました。

「麻布台ヒルズガーデンサイド」内に新設された「桜麻通り」の歩道を東側(国道1号線方向)へ向かって歩いていきます。

「麻布台ヒルズガーデンサイド」内に新設された「桜麻通り」の歩道を東側(国道1号線方向)へ向かって歩いていきます。

「麻布台ヒルズガーデンサイド」内に新設された「桜麻通り」の歩道を東側(国道1号線方向)へ向かって歩いていきます。

「麻布台ヒルズガーデンサイド」内に新設された「桜麻通り」の歩道を東側(国道1号線方向)へ向かって歩いていきます。前方に国道1号線(桜田通り)が見えてきました。

「麻布台ヒルズガーデンサイド」内に新設された「桜麻通り」の歩道を東側(国道1号線方向)へ向かって歩いていきます。

東側から、国道1号線(桜田通り)との交差点前から「麻布台ヒルズガーデンサイド」内に新設された「桜麻通り」を撮影しました。

東側から、国道1号線(桜田通り)との交差点前から「麻布台ヒルズガーデンサイドA棟」の高層複合ビルを撮影しました。

北東側から、国道1号線(桜田通り)の歩道内から「麻布台ヒルズガーデンサイドA棟」の高層複合ビルの全景を撮影しました。

虎ノ門・麻布台プロジェクト(麻布台ヒルズ)C街区棟の地図です。