![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/5a11db6b3b4124840de98770369ce1f2.jpg)
三愛ドリームセンター(三愛銀座ビル)解体工事:取り壊し率5% 2023年10月26日
国道15号線(中央通り)の銀座四丁目交差点の南西角に建っている三愛ドリームセンター(三愛銀座ビル)の解体工事です。2023年2月1日、既に築60年以上が経過し老朽化が激しいことから、リコーは建て替えることを発表しました。2023年3月から約2年間かけて解体し、2027年に新しいビルが竣工予定となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/3f744ed7b3d04d41de2932722bae992d.jpg)
南東側から、国道15号線(中央通り)の歩道内から「三愛ドリームセンター(三愛銀座ビル)」の高層複合ビルを見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/0c059bedad899821c4693c8da8379d11.jpg)
東側から、国道15号線(中央通り)の「銀座四丁目交差点」前から「三愛ドリームセンター(三愛銀座ビル)」の高層複合ビルの低層階部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/aa/f3191cf5e9a001692d1c23d80b58ff3f.jpg)
東側から、国道15号線(中央通り)の「銀座四丁目交差点」前から「三愛ドリームセンター(三愛銀座ビル)」の高層複合ビルを見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4b/10191048072cd38e220ad2d63344230c.jpg)
東側から、国道15号線(中央通り)の「銀座四丁目交差点」前から「三愛ドリームセンター(三愛銀座ビル)」の高層複合ビルの全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1f/193917509c7861e4d191dac40a855fa1.jpg)
解体工事中の「三愛ドリームセンター(三愛銀座ビル)」の高層複合ビルの屋上には、工事用タワークレーンが設置されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/96/ffcc6993afd3a717d2d434f0bc2b97e2.jpg)
南東側から、国道15号線(中央通り)の「銀座四丁目交差点」前から銀座四丁目地区内に建っている「和光銀座」の時計台の建物の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b3/a38f7e30b59cceafb0826449d085d91d.jpg)
「和光銀座」の建物の時計の文字盤にはミッキーマウスが描かれていました。アメリカのウォルト・ディズニーが今年創立100周年となるのを記念した企画であり、2023年10月5日~11月18日までとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/801ef52cecdfa1d04828b113be1ba47a.jpg)
北東側から、「銀座四丁目交差点」から西側(数寄屋橋交差点方向)へ向かって伸びている「晴海通り」を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/49/d8a50322d0ef01f90c463e4c8a35978b.jpg)
北東側から、「銀座四丁目交差点」から南側(銀座五丁目交差点方向)へ向かって伸びている国道15号線(中央通り)を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fd/85a5512354e72c08535db42977bd2303.jpg)
北東側から、国道15号線(中央通り)の「銀座四丁目交差点」前から「三愛ドリームセンター(三愛銀座ビル)」の高層複合ビルの全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/0c000577ddeec363a522ce298eb13e4b.jpg)
北東側から、国道15号線(中央通り)の「銀座四丁目交差点」前から「三愛ドリームセンター(三愛銀座ビル)」の高層複合ビルの低層階部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e8/39237947606677344c1f3a0fb8f51a56.jpg)
北東側から、国道15号線(中央通り)の「銀座四丁目交差点」前から「三愛ドリームセンター(三愛銀座ビル)」の高層複合ビルを見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/93/4fa186a7083c9ce6c83e76c3dccb4a13.jpg)
東側から、国道15号線(中央通り)の「銀座四丁目交差点」前から銀座四丁目地区内に建っている「和光銀座」の建物のミッキーマウス仕様の時計を見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/72/8c81708451458ffd1df01eda67d0c5a4.jpg)
国道15号線(中央通り)の「銀座四丁目交差点」の横断歩道を渡って、「和光銀座」の時計台の建物の敷地前にやってきました。1階フロアに設置されている展示スペースにも、ミッキーマウスの大時計が設置されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/85d02a6def1205b088d97174e7d37b01.jpg)
ミッキーマウスの両腕が時刻を表示する針の役割になっているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/c3429ded98f3d9add9bae19b972e82bc.png)
三愛ドリームセンター(三愛銀座ビル)の地図です。