緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

1月の東京駅:丸の内オアゾショップ&レストラン棟前から丸の内北口交差点へ PART1

2023年05月17日 06時00分00秒 | 東京駅周辺


2023年1月上旬の平日、朝の時間帯の東京地下鉄東西線の大手町駅にやってきました。大手町駅構内から「丸の内オアゾ・ショップ&レストラン棟」の高層複合ビルの敷地内を通り抜けて広場スペース前にやってきました。




東側から、「丸の内オアゾ・ショップ&レストラン棟」の高層複合ビルの敷地南側に整備されている歩行者用通路の全景を撮影しました。1月上旬の真冬の時期の午前中の時間帯だったので、人通りはほとんどありませんでした。




「丸の内オアゾ・ショップ&レストラン棟」の高層複合ビルの1階入口の全景を撮影しました。




「丸の内オアゾ・ショップ&レストラン棟」の高層複合ビルの敷地南側に整備されている歩行者用通路内から、JR東京駅の丸の内駅前広場方向を見渡して撮影しました。正面に建っているのは「JPタワー」の高層オフィスビルとなっています。




「丸の内オアゾ・ショップ&レストラン棟」の高層複合ビルの敷地前から、JR東京駅の八重洲北口前に建ち並んでいる「グラントウキョウノースタワー」「丸の内トラストタワー北館」の高層オフィスビル群を見上げて撮影しました。




北側から、「丸の内オアゾ・ショップ&レストラン棟」の高層複合ビルの敷地前からJR東京駅の丸の内駅舎の建物の全景を撮影しました。




北側から、「丸の内オアゾ・ショップ&レストラン棟」の高層複合ビルの敷地前からJR東京駅の丸の内駅前広場方向を見渡して撮影しました。正面に建ち並んでいるのは「丸の内ビルディング」「JPタワー」となっています。




「丸の内オアゾ・ショップ&レストラン棟」の高層複合ビルの敷地南側に整備されている歩道を、南側(東京駅丸の内北口交差点方向)へ向かって歩いていきます。




北東側から、「丸の内オアゾ・ショップ&レストラン棟」の高層複合ビルの敷地内に整備されている広場スペースを見渡して撮影しました。




北側から、「丸の内オアゾ・ショップ&レストラン棟」の高層複合ビルの敷地前からJR東京駅の丸の内駅前広場方向を見渡して撮影しました。正面に建ち並んでいるのは「丸の内ビルディング」「JPタワー」となっています。




南側から、「丸の内オアゾ・ショップ&レストラン棟」の高層複合ビルの全景を撮影しました。丸の内ホテルのシティホテルフロアや丸善丸の内本店の大型書店などで構成されています。




南側から、「丸の内オアゾ・ショップ&レストラン棟」の高層複合ビルの敷地前に整備されている広場スペースの全景を撮影しました。




JR東京駅の丸の内駅前広場の敷地の北東角に整備されている「東京駅丸の内北口交差点」前にやってきました。「東京駅丸の内北口交差点」前から、丸の内駅前広場の敷地の南西側に建ち並んでいる高層オフィスビル群を見渡して撮影しました。




北西側から、JR東京駅の丸の内駅前広場の敷地の北東角に整備されている「東京駅丸の内北口交差点」前からJR東京駅の丸の内駅舎の建物の全景を撮影しました。




JR東京駅の丸の内駅前広場の敷地の北東角に整備されている「東京駅丸の内北口交差点」の横断歩道を渡っていきます。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虎ノ門・麻布台プロジェクト... | トップ | 1月の東京駅:丸の内オアゾ... »
最新の画像もっと見る

東京駅周辺」カテゴリの最新記事