帰国後、相変わらず、変なリズムで生活しておりますA^^;;
なんか、朝食も昼食も、全然食べなくてもヘーキな割には、深夜の3時頃お腹空いたり・・・。
そういえば、こちらで深夜の3時ということは、パリでは、午前8時なのですよね。
睡眠のリズムと食事のリズムが、ちゃんとまだ戻っていないみたいです。
一辺どこかで、リセットしなくちゃいけないのですが、ついつい、ダラダラ過ごしてしまって、なかなか、生活リズムが戻らないですよ~。
でも、明日は、朝から用事があって出掛ける予定ですので、これで、体内生活リズムが日本時間にリセットされることと思います(^^)
昨日、こういうファイルを作ってみました。

海外とか、長期で旅行したときには、いつも、こういうファイルを作るのですよ~。
ルーブルやシテ王宮、ヴェルサイユなどなどで貰った、観光案内や、歴史などの説明の書かれたパンフレットや入場券。
チケットなどはアルバムに貼っていっても良いのですが、説明文の書いてあるパンフなどは、アルバムに入れると、読みづらくなっちゃうので。
いつも、こうして、ジャンル別に、ポケットファイルに綴じていって、想い出ファイルを作ってます★
そういえば、私がフランスに行っている間に、ハリーの映画、上映終わっちゃいましたね・・・泣
確かに、11月21日がDVD発売日ですから、もう、上映は終わっていても、当然でしょう。
因みに、私は、DVD発売前に、『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』を6回見たですよぉぉぉ~。
6回は、過去最高かも!!
映画館で見たのは5回。
そして、残りの1回は・・・というと。
アムステルダム→日本に帰る、オランダ航空の機内で。
座席に付いている、映画や音楽、ゲームなどのサービス端末に『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』が入っていたので(*^^*)
機内で、6回目を鑑賞という訳でした!!!
うふふふ。
そういえば、ハリーの最終巻、フランスでは10月26日に、フランス語版が出るっていうポスターをあちこちで見かけましたよ~。
さてさて。
件の洗濯物の山山ですが、大分、解消されまして(^^)v
未使用ゴミ袋に満杯で2袋あったものが、今日には、残すところ上着数枚に減りました~。あと数枚くらいだったら、無理して洗えないことはなかったのですがむ、いかんせん、ハンガーと洗濯ばさみが無くって(><)
という訳で、残りは明日回しです~。でも、それで、洗濯物の山は、解消です~。
そうそう。
最近、思ったこと。
洗濯物の山って、洗濯することよりも、乾すことよりも・・・・畳んで片付けるという行為が一番面倒くさいということを知りました。
お部屋もまだ、若干散らかっていて、ちゃんと片付けてお掃除しないとイケナイのは、分かっているのですが、ついつい、現実逃避して、「ちょっとだけ・・・」と想いながらPCに向かって・・・。そのまま、延々とPCの前に張り付いているというお馬鹿なことをやっております・笑
で。
今、巷で流行っている、「カレンダーメーカー」で遊んでみましたです。
シーモア老師のとある一ヶ月が気になって、チェックしてみましたですよ~。
結果は、以下の通り。
★シーモアのとある1ヶ月★

・・・・・・・・・・・・。
なんか、凄いですね~。
いろいろと予定がいっぱいで、忙しそう!
やはり、老師たるべきもの、これくらいの多忙スケジュールをこなしていかないとイケナイのですね!!
とりあえず、日曜日は、お買い物に費やすみたいですよ?
やっぱり、リンの旅行公司とかで買い物なさるのかしら? それとも、グアドサラム内のショップで? グアドのポーションはよく効くとかいう噂ですしね~。
そして、月曜日は、空想。う~ん、これは、妄想の間違いではないかしら(コラ)。
ユウナ殿とのあんなことこんなことを始め、自分が将来為すべき野望について、あれこれ想いを馳せて過ごされるのですね~。
そして、火曜日は、御勉強をするらしい。
やっぱり、エボンの教典とか、スピラの歴史とか・・・老師にふさわしい人間であるためには、その地位に甘んじることなく、常日頃から勉学に励み、己を磨いていくという、シーモアの素晴らしい姿勢を垣間見ることが出来ますね!!
そして、水曜日は、悩む日だそうです。
自分の複雑な出生とか、母さまのこととか、父との確執とか・・・・そういうことに延々と悩まれる老師様・・・。嗚呼、老師様の悩みが解消される日が訪れることを祈らずには居られません。
木曜日は努力の日。
シーモアの勤勉な性格が、よく伺えます~。
きっと、若くして老師という地位に就けたのは、単に、父親が老師だったからとか、そういう理由では無かったのですよね~。着実に努力をしていって、その結果努力が実を結んだ・・・ということでしょう。
さすが、我らが、シーモア老師様(*^^*)
そして、金曜日は飲み会・笑
やはり、老師という立場上、仕事の上でのお付き合いもいろしいろありそうですものね~。
高級なお店で接待とか受けるのかしら(^m^)
まあ、老師といえども、所詮、寺院に雇われたサラリーマン(ホンマかいな!!??)。金曜日は、飲み会なのですね~。
そして、土曜日は、いろいろと忙しそうですね。
一体、何をしてらっしゃるのか、何をしていて忙しいのか気になるところです。
こんな、忙しそうなシーモア老師の一ヶ月のカレンダーをのぞき見て、ひとり、にんまりしておりました。
因みに、「シーモア」だけでなく、「シーモア・グアド」とフルネームを入れてみると、結果が、こんなにも変わってきましたですよぉぉぉ!!!
★シーモア・グアドのとある1ヶ月★

なんだろう、このデートの多さ(@A@;
そして、一ヶ月の内、たった1日だけ、「歯医者」ってA^^;;
つーか、誰とデートしているのですか??
この毎日デートのお相手は、毎回同じ人物なのですか??
それとも、相手をとっかえひっかえなのですか????
気になって、夜も眠れません(><)
誰か、教えてプリーズ!!!!!!!!
なんか、朝食も昼食も、全然食べなくてもヘーキな割には、深夜の3時頃お腹空いたり・・・。
そういえば、こちらで深夜の3時ということは、パリでは、午前8時なのですよね。
睡眠のリズムと食事のリズムが、ちゃんとまだ戻っていないみたいです。
一辺どこかで、リセットしなくちゃいけないのですが、ついつい、ダラダラ過ごしてしまって、なかなか、生活リズムが戻らないですよ~。
でも、明日は、朝から用事があって出掛ける予定ですので、これで、体内生活リズムが日本時間にリセットされることと思います(^^)
昨日、こういうファイルを作ってみました。

海外とか、長期で旅行したときには、いつも、こういうファイルを作るのですよ~。
ルーブルやシテ王宮、ヴェルサイユなどなどで貰った、観光案内や、歴史などの説明の書かれたパンフレットや入場券。
チケットなどはアルバムに貼っていっても良いのですが、説明文の書いてあるパンフなどは、アルバムに入れると、読みづらくなっちゃうので。
いつも、こうして、ジャンル別に、ポケットファイルに綴じていって、想い出ファイルを作ってます★
そういえば、私がフランスに行っている間に、ハリーの映画、上映終わっちゃいましたね・・・泣
確かに、11月21日がDVD発売日ですから、もう、上映は終わっていても、当然でしょう。
因みに、私は、DVD発売前に、『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』を6回見たですよぉぉぉ~。
6回は、過去最高かも!!
映画館で見たのは5回。
そして、残りの1回は・・・というと。
アムステルダム→日本に帰る、オランダ航空の機内で。
座席に付いている、映画や音楽、ゲームなどのサービス端末に『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』が入っていたので(*^^*)
機内で、6回目を鑑賞という訳でした!!!
うふふふ。
そういえば、ハリーの最終巻、フランスでは10月26日に、フランス語版が出るっていうポスターをあちこちで見かけましたよ~。
さてさて。
件の洗濯物の山山ですが、大分、解消されまして(^^)v
未使用ゴミ袋に満杯で2袋あったものが、今日には、残すところ上着数枚に減りました~。あと数枚くらいだったら、無理して洗えないことはなかったのですがむ、いかんせん、ハンガーと洗濯ばさみが無くって(><)
という訳で、残りは明日回しです~。でも、それで、洗濯物の山は、解消です~。
そうそう。
最近、思ったこと。
洗濯物の山って、洗濯することよりも、乾すことよりも・・・・畳んで片付けるという行為が一番面倒くさいということを知りました。
お部屋もまだ、若干散らかっていて、ちゃんと片付けてお掃除しないとイケナイのは、分かっているのですが、ついつい、現実逃避して、「ちょっとだけ・・・」と想いながらPCに向かって・・・。そのまま、延々とPCの前に張り付いているというお馬鹿なことをやっております・笑
で。
今、巷で流行っている、「カレンダーメーカー」で遊んでみましたです。
シーモア老師のとある一ヶ月が気になって、チェックしてみましたですよ~。
結果は、以下の通り。
★シーモアのとある1ヶ月★

・・・・・・・・・・・・。
なんか、凄いですね~。
いろいろと予定がいっぱいで、忙しそう!
やはり、老師たるべきもの、これくらいの多忙スケジュールをこなしていかないとイケナイのですね!!
とりあえず、日曜日は、お買い物に費やすみたいですよ?
やっぱり、リンの旅行公司とかで買い物なさるのかしら? それとも、グアドサラム内のショップで? グアドのポーションはよく効くとかいう噂ですしね~。
そして、月曜日は、空想。う~ん、これは、妄想の間違いではないかしら(コラ)。
ユウナ殿とのあんなことこんなことを始め、自分が将来為すべき野望について、あれこれ想いを馳せて過ごされるのですね~。
そして、火曜日は、御勉強をするらしい。
やっぱり、エボンの教典とか、スピラの歴史とか・・・老師にふさわしい人間であるためには、その地位に甘んじることなく、常日頃から勉学に励み、己を磨いていくという、シーモアの素晴らしい姿勢を垣間見ることが出来ますね!!
そして、水曜日は、悩む日だそうです。
自分の複雑な出生とか、母さまのこととか、父との確執とか・・・・そういうことに延々と悩まれる老師様・・・。嗚呼、老師様の悩みが解消される日が訪れることを祈らずには居られません。
木曜日は努力の日。
シーモアの勤勉な性格が、よく伺えます~。
きっと、若くして老師という地位に就けたのは、単に、父親が老師だったからとか、そういう理由では無かったのですよね~。着実に努力をしていって、その結果努力が実を結んだ・・・ということでしょう。
さすが、我らが、シーモア老師様(*^^*)
そして、金曜日は飲み会・笑
やはり、老師という立場上、仕事の上でのお付き合いもいろしいろありそうですものね~。
高級なお店で接待とか受けるのかしら(^m^)
まあ、老師といえども、所詮、寺院に雇われたサラリーマン(ホンマかいな!!??)。金曜日は、飲み会なのですね~。
そして、土曜日は、いろいろと忙しそうですね。
一体、何をしてらっしゃるのか、何をしていて忙しいのか気になるところです。
こんな、忙しそうなシーモア老師の一ヶ月のカレンダーをのぞき見て、ひとり、にんまりしておりました。
因みに、「シーモア」だけでなく、「シーモア・グアド」とフルネームを入れてみると、結果が、こんなにも変わってきましたですよぉぉぉ!!!
★シーモア・グアドのとある1ヶ月★

なんだろう、このデートの多さ(@A@;
そして、一ヶ月の内、たった1日だけ、「歯医者」ってA^^;;
つーか、誰とデートしているのですか??
この毎日デートのお相手は、毎回同じ人物なのですか??
それとも、相手をとっかえひっかえなのですか????
気になって、夜も眠れません(><)
誰か、教えてプリーズ!!!!!!!!