★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

DVD『純情ロマンチカ2』 vol.2

2009年02月27日 | ゲーム・アニメ萌え語り
昨日が発売日でした、DVD『純情ロマンチカ2』の2巻。
例によって、いろいろな特典に惹かれてAメイトで予約しておりまして。昨日、引き取りに行ってきました~。

今回の2巻に収録されているのは、第3話と第4話。
第3話は、美咲クンがウサギ兄に拉致られるお話。
そして、第4話は、私の大好きなエゴイスト組のお話です~\(^0^)/
そう、野分視点で語られるお話。
ヒロさんに「弘樹」と呼ぶことを拒まれて、悩む野分のお話です(*><*)
はうん~っ。

でも、まだ、見てないのですよね。
昨夜、夜更かしして見ようと思ったのですが、あまりに眠くて撃沈。

っていうか、私、昨日一日で10kmは歩いたYO! しかも、ロクに食ってないのに。だから、疲れてたのかもA^^;; 早々に寝ちゃってました。

あっ。
どうでも良いけど、昨日私が10km近く歩いたという行程・笑
と言っても、別に、ぶっ続けで10kmあるいた訳ではなく、一日よく歩いて、それを合計したら・・・って話ですが。

まず、ウチからJRの最寄り駅までが2km。まあ、これは、いつも歩いていることですが。
んで、京都市内に出る。
京都市内の某JR駅からAメイトまで、歩いたのが約3km。
いや、地下鉄を使えば5分なんですけどね~。
昨日は良いお天気でしたし、ダイエットも兼ねて歩いてみました。
でも、地下鉄使ったら5分なのに、歩いたら40分くらいかかるのですよね~。
やっぱり、文明の利器ってスゴイです。
そうして、Aメイトで、無事、ブツ(笑)を引き取って。
で、また元来た道を歩きましたです・爆
いや、帰りくらい地下鉄使おうと思っていたのですが、「運動、運動♪♪ ダイエット、ダイエット♪♪」と思って。MP3に入ってるロマンチカのサントラを聞きながら。
という訳で、また、3km歩く。
ほんで、電車乗って地元に帰ってきて。
で、これは普段からのことですが、駅から自宅までが2km。
まあ、ザッとの概算ですが、昨日一日だけで、合計10kmは歩いてたという・・・A^^;;

でも、最近、特に急いでいなかったり、天気が良かったり、ハイヒールを履いていなかったら、なるべく歩くようにしているので、結構、これくらいは普通になってるかも。目指せ、健脚・・・??笑

わざわざ、DVDだけ引き取りに行かなくても良かったのですが・・・来週行けるかどうが分からなかったので。わざわざだけど、行ける時に行っておかないと・・・と思って。

でも、ロマンチカを取りに行くという目的があったせいか、歩くのも全然苦痛じゃない・・・つーか、むしろ、元気ピンピンでした☆

おっと!
話が逸れました。

気になるDVDの内容は、今回はこんなカンジ。

写真奥左の、特典ヒゲパンダが異彩を放ってますね!爆
膨らませるの大変でしたがな~。でも、超可愛い。でもでも、これ、どこに置いたら良いのだ???笑
んで、写真右奥がDVDボックス。
内容をご存じの方なら、ニンマリでしょうが、今回はさくらんぼです。
可愛い(*^^*)
そして、写真手前左が中ジャケ。
こっちの美咲も超可愛い!!!
さくらんぼをイヤリングのように鈴木さんの耳にくっつけようとしてる~~(*><*)
こんなカンジ↓↓

写真手前右は、特典コミックス。
前回に引き続き、エゴイストのお話です~。
前号では、グタグタしてしたヒロさんですが、今回は、野分とラブラブ寝台列車の旅に出られて良かったね(*^^*)b
そういえば、寝台車旅行と言えば、美咲&ウサギさんのトワイライトエクスプレスが記憶に新しいですが・笑
こちらは、普通のB寝台(だったっけ?)な所が庶民っぽくて良いですね。
やっぱり、ラブラブな二人・・・御馳走様でしたってかんじです。

そして、こちらは、アニメイト限定特典。
今回のポスターはヒロさんでした。

で、こちらは、DVDを入れるケース・・・そう、先月も自分で組み立てたあれです。

という訳で、作成完了↓↓

この箱、パっと見、簡単に組み立てられるような感じですが、実際には、大変です。
だって、しっかり糊付けしないと、すぐに開いちゃうし。でも、のりしろ部分が細いので、そもそもくっつきにくいし。
最初から箱状になってたらいいのに・・・。
でも、昨夜も、洗濯バサミで固定しながら、組み立てました。

つか、この工作を、あと4回やるんだ、私・笑
そういえば、小学生の頃、小学校●年生という小学館から出ている月刊誌を毎月買って貰っていたのですが・・・。その付録の工作を思い出したよ・笑

ではでは、2巻で萌え萌えしたいです☆

そうそう。
お店のカウンターの奥に、予約商品をお取り置きしている棚があるのですが。
このDVDの予約分が、パッと見10個はありました!!!
予約してる人、多いのね(*^^*)